予選会から厳しい戦いを潜り抜け、
強者揃いの全国大会。限られた時間で
マシンを最高の状態に戻すことは、
確かなスキルと限りなく高いアソシ愛が必要ですね。
全国の代表をねじ伏せて、大会優勝しました♪
参加は僕だけですけどw
tqtoshiです。
お盆休みと言う夏休みが始まりました。
毎年夏季休暇は、4日以上取得と会社で規定があり
週末と絡めて長めの休みが取れるのですが、ここ最近の
コロナの関係で、遠出は出来ないし気が引けるし........
何とも消化不良な感じでずか、ココを懲りずに御覧の皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
と言う事で(繋がって無いw) 近々走らせてばかりのマシンの
メンテをちょっとやってみました。休みの日にアソシのメンテ。
よく考えればとても贅沢な事ですね~
質感マシマシw RC-10質感号は、走行距離長めですね
17.5Tブラシレスの適度な速さと質感を伴った、通称「質感号」は
どんなマシンを走らせて後でも、圧倒的な楽しさで大のお気に入りです。
ここ最近メカをフタバに換装し、装着されていたCB700(通称]トルク49キロ君)も
潜在能力全開放(笑) あほ程走っていい感じですので、今回は
ダンパー廻り再メンテしました。
とは言え、もう決まりきったアソシ製27.5番(313cst)を前後に入れ替えるだけ。
コレだけで今の所、不満の無いトラクションと曲がりが出来てますでしょうか。
綺麗だと思っていたダンパーも、案外と汚くて驚きましたw
ユニバも中々の汚れ
アクスルシャフト付着の繊維くずとグリップ感の相関関係 (違w)
裏でも同じテーマで書きましたが、パルのコースは
グリップ感のあるマシンだと、ドライブシャフトに
カーペットくずが付着しがちです。この子は圧倒的な
グリップ感があるので、案の定 シャフトはくずだらけwww
メンテを怠ると、油切れでベアリングが壊れる前に
カーペットくずで壊れるほどですが、今回はまだセーフ♪
全部洗浄して、再度組付けておきました。
ダンバー・ユニバ・スリッパー の3点でほぼイイ感じが維持できるかな。
ダンパーは走行2回につき1回の全オイル入れ替え。
ユニバーサルシャフト類もほぼ同類のメンテサイクル。
そしてスリッパー類は、走行4回につき1回程度の頻度かな。
もっと頻度上げても良さそうですが、パワーと走る速度域から
こんな感じで十分満足してます。
何ですが、最近プロポ変えてから、やたらスリッパーが鳴るように
なりまして、今回はその意味踏まえて、入念にメンテしました。
リアが食う感じ.......これ説明できませんけど、
メカ換装した全部の車で、体感出来ましたので
「フタバ効果w」と言う事で、片づけたいと思います←雑w
すっはきりイイ感じ♪
どんな刺激的なマシンでもこの子の安心感と
楽しさは中々超えられないかと思います。
毎度感心するアソシの技術力みたいなのを感じながら
次回も良く走ります様に。
最新バギーも ちょっと手を入れておきます。
少し前にかなりセットが決まった感があり、自分の中では
大きな雲(セットが決まった状態)に乗れたと思ってます、アソシ製B6.4D。
セット終盤、アルミ製のハブキャリアからカーボン混入樹脂に変更し
足の軽さとグリップ感が体感出来ましたが、前々回位のモーターを
ヤバいのに変更したら、ちょっと食いが(タイヤの)軽くなった感がしたので
ちょっと手を入れてみます。併せてドライブブーツも変更したいですね。
貴族ハブ再び(笑)
17.5T如きで操縦戸惑っていては仕方ないですが、
実際パワーに振り回されているので仕方ないw
ちょっとガツっとした食いが欲しくて、高価なアルミハブを再投入♪
あとは、長さの少し足りなかったドライブブーツも
マニアックスから最近発売のオリジナルブーツに変更。
これね 厚みと作動の適正感がかなりいい感じです。
うわー カリッとしたわw
現行バギーの場合、前後のダンパーオイルだけ毎度更新すれば
デフとか下手にいじらない方が、良い効きが維持できると
自分は思ってますが、足回り(特にリアユニバ)は定期的な清掃が
必要ですね。カリッとしてイイ感じです(根拠なしw)
その他 小技も少し追加してw 完成♪
少し楽しみになりました。
今の時期は気温が高過ぎで、M3コンパウンドでは
消しゴムの様にタイヤが減ってしまいましが、それでも
走らせるととても楽しくて刺激的ですね。
こちらも次回が楽しみです!!
(*´ひ`*)
寝ますw
強者揃いの全国大会。限られた時間で
マシンを最高の状態に戻すことは、
確かなスキルと限りなく高いアソシ愛が必要ですね。
全国の代表をねじ伏せて、大会優勝しました♪
参加は僕だけですけどw
tqtoshiです。
お盆休みと言う夏休みが始まりました。
毎年夏季休暇は、4日以上取得と会社で規定があり
週末と絡めて長めの休みが取れるのですが、ここ最近の
コロナの関係で、遠出は出来ないし気が引けるし........
何とも消化不良な感じでずか、ココを懲りずに御覧の皆様は
いかがお過ごしでしょうか。
と言う事で(繋がって無いw) 近々走らせてばかりのマシンの
メンテをちょっとやってみました。休みの日にアソシのメンテ。
よく考えればとても贅沢な事ですね~
質感マシマシw RC-10質感号は、走行距離長めですね
17.5Tブラシレスの適度な速さと質感を伴った、通称「質感号」は
どんなマシンを走らせて後でも、圧倒的な楽しさで大のお気に入りです。
ここ最近メカをフタバに換装し、装着されていたCB700(通称]トルク49キロ君)も
潜在能力全開放(笑) あほ程走っていい感じですので、今回は
ダンパー廻り再メンテしました。
とは言え、もう決まりきったアソシ製27.5番(313cst)を前後に入れ替えるだけ。
コレだけで今の所、不満の無いトラクションと曲がりが出来てますでしょうか。
綺麗だと思っていたダンパーも、案外と汚くて驚きましたw
ユニバも中々の汚れ
アクスルシャフト付着の繊維くずとグリップ感の相関関係 (違w)
裏でも同じテーマで書きましたが、パルのコースは
グリップ感のあるマシンだと、ドライブシャフトに
カーペットくずが付着しがちです。この子は圧倒的な
グリップ感があるので、案の定 シャフトはくずだらけwww
メンテを怠ると、油切れでベアリングが壊れる前に
カーペットくずで壊れるほどですが、今回はまだセーフ♪
全部洗浄して、再度組付けておきました。
ダンバー・ユニバ・スリッパー の3点でほぼイイ感じが維持できるかな。
ダンパーは走行2回につき1回の全オイル入れ替え。
ユニバーサルシャフト類もほぼ同類のメンテサイクル。
そしてスリッパー類は、走行4回につき1回程度の頻度かな。
もっと頻度上げても良さそうですが、パワーと走る速度域から
こんな感じで十分満足してます。
何ですが、最近プロポ変えてから、やたらスリッパーが鳴るように
なりまして、今回はその意味踏まえて、入念にメンテしました。
リアが食う感じ.......これ説明できませんけど、
メカ換装した全部の車で、体感出来ましたので
「フタバ効果w」と言う事で、片づけたいと思います←雑w
すっはきりイイ感じ♪
どんな刺激的なマシンでもこの子の安心感と
楽しさは中々超えられないかと思います。
毎度感心するアソシの技術力みたいなのを感じながら
次回も良く走ります様に。
最新バギーも ちょっと手を入れておきます。
少し前にかなりセットが決まった感があり、自分の中では
大きな雲(セットが決まった状態)に乗れたと思ってます、アソシ製B6.4D。
セット終盤、アルミ製のハブキャリアからカーボン混入樹脂に変更し
足の軽さとグリップ感が体感出来ましたが、前々回位のモーターを
ヤバいのに変更したら、ちょっと食いが(タイヤの)軽くなった感がしたので
ちょっと手を入れてみます。併せてドライブブーツも変更したいですね。
貴族ハブ再び(笑)
17.5T如きで操縦戸惑っていては仕方ないですが、
実際パワーに振り回されているので仕方ないw
ちょっとガツっとした食いが欲しくて、高価なアルミハブを再投入♪
あとは、長さの少し足りなかったドライブブーツも
マニアックスから最近発売のオリジナルブーツに変更。
これね 厚みと作動の適正感がかなりいい感じです。
うわー カリッとしたわw
現行バギーの場合、前後のダンパーオイルだけ毎度更新すれば
デフとか下手にいじらない方が、良い効きが維持できると
自分は思ってますが、足回り(特にリアユニバ)は定期的な清掃が
必要ですね。カリッとしてイイ感じです(根拠なしw)
その他 小技も少し追加してw 完成♪
少し楽しみになりました。
今の時期は気温が高過ぎで、M3コンパウンドでは
消しゴムの様にタイヤが減ってしまいましが、それでも
走らせるととても楽しくて刺激的ですね。
こちらも次回が楽しみです!!
(*´ひ`*)
寝ますw