続いて欲しくありませんでしたがw
絶賛腰ブロー(ぎっくり腰)継続中なのであります。
ホントね、同年代の皆様 お体ご自愛ください。
tqtoshiです。
ちょっと時間空きました。こちらを懲りずに御覧いただいている皆様は、
どんな連休をお過ごししていましたでしょうか。
僕の場合は、自宅で休養してました(^^)
先に書いたフタバ製10PXを拾おうとしてw 腰ブローした訳ですが、
その後容体は順調に回復...せずに悪化しました(汗)
幸いにして9/12からの1週間は、全部の勤務日を在宅設定できまして、
在宅勤務日だった訳ですが、何となく(いや確実に)、痛みは進行気味。
そして、16日の業務を終えて、夜寝る時に事件は起きました(笑)←笑えないw
それまでは腰回りの痛みだけだったのですが、何日か経過すると
片足のどちらかが攣(つる)るような感じになりまして、その頻度は高くなる感じ。
日々腰をかばい、各所の筋肉に無駄な力が入っているのでしょうかね。
ごまかしつつ、生活を続けてましたが16日の夜遂に両足攣りましたw
股関節の内側が両側攣る感じで、この状態になると筋肉が引っ張られて
腰の痛みの部分を全体的に引っ張られる感じ(マジ痛い)
約20分おきに攣るもんだから、ほぼ動けず 翌日丸一日部屋から出れず。
起き上がれないので、飯も食えず、トイレにも行けず 生命の危機を感じるありさま。
この状態はマジヤバいので、両親にポカリスエット購入してもらって
飲んでからだいぶ回復しましたね。この時の筋肉のほぐれ方、
ぎっくり腰は、筋肉由来だってホント実感しました。
それから少しずつ動けるようになりまして、症状は徐々に回復。
けど 寝たきり等になると、極端に筋肉使わないので良く無いですね。
後よく言われる「冷やす」は絶対ダメ。ぎっくり腰は直す際に、
体の自然治癒能力が働いて、患部が熱を持つらしいのですがコレは
ホルモンの分泌と活動が活発になっているとの事。結局は少しずつ
動かして慣らしていく方法が良いと思いました。
やっとの事で、昨日近所のコンビニまで歩いて行けましたが、
ちょっとした旅をした位の充実感(笑) 皆様お体はお大事に。
超話飛びますがw RC-10用のアンディーズ製アームの話
書ける位 症状が回復したと言う事で(笑)
その昔から、アソシ製RC-10にはサードパーティ製のOPパーツが多く設定されてました。
単純な形のダンパーステーのオリジナルや、前後のサスアーム類。
ステアリングクランクや、ギアケース そしてメインシャーシを含めた
フルのコンバージョンまで様々。長い期間 一線級のレースマシンでしたから
海外でのパーツは豊富で、僕が高校生当時もたくさんのパーツが日本に輸入されました。
その中でも思い出深いのは、やっぱアンティーズ製の前後アーム。
当時はRPM製はメジャーではなく、国内で買える社外のアームと言うと
アンティーズ製でしたね。
RC-10 540仕様(21.5Tブラシレス)は、当初アンディーズ製アームで組みました。
凄く沢山余っていたので(笑)
アーム長自体は、後にアソシが発売する純正のワイドアームとほぼ同寸法。
その意味でもアンディーズ社は先見の目が合ったと言えますが、ダメなのが
ダンパーの取り付け位置ですね(笑) 写真は純正のショートアームと比べてますが
足は長くても、ダンパー取付位置は、ショートアームのまま。コレ作ると良く判るのですが
ストロークのある一定の所で、ダンパーの作動が効かない不感帯のような部分が出て
あまり宜しくないと思いました。なので、パーツとして溜まる一方ですが、
遂に待望のパーツと巡り合い♪
アソシパーツは一期一会、久しくそう思える瞬間でした。
今まで約10年以上海外オークションを見続けまして、いろいろ購入して来ましたが
多分初めてオリジナルは見つけました。アンディーズ製のフロントショートアームは
かなりの激レア品で、見つけた瞬間は腰痛が治った気がしましたが(治って無いw)
無事に購入する事が出来ました。気になる価格は..........左右セットで
約16,000円 (*´∀`)/
片足約8,000円の計算で、完全に足元見られてますが、
どんなに貴重な物でも、無い物は買えませんから、
モノがある事に感謝し、納得でポチっておきました♪
昔だったら、海外でRC-10車体丸々買える値段ですが、
まあその僕の価値観では良かった事にしています。
と言う事で、かなり復活の兆しが見えて参りましたので、
近々迫った某イベントの関係で、コレからマシンを
メンテしまくります(笑) 皆様もお体ご自愛ください♪
(*´ω`*)
寝ます
絶賛腰ブロー(ぎっくり腰)継続中なのであります。
ホントね、同年代の皆様 お体ご自愛ください。
tqtoshiです。
ちょっと時間空きました。こちらを懲りずに御覧いただいている皆様は、
どんな連休をお過ごししていましたでしょうか。
僕の場合は、自宅で休養してました(^^)
先に書いたフタバ製10PXを拾おうとしてw 腰ブローした訳ですが、
その後容体は順調に回復...せずに悪化しました(汗)
幸いにして9/12からの1週間は、全部の勤務日を在宅設定できまして、
在宅勤務日だった訳ですが、何となく(いや確実に)、痛みは進行気味。
そして、16日の業務を終えて、夜寝る時に事件は起きました(笑)←笑えないw
それまでは腰回りの痛みだけだったのですが、何日か経過すると
片足のどちらかが攣(つる)るような感じになりまして、その頻度は高くなる感じ。
日々腰をかばい、各所の筋肉に無駄な力が入っているのでしょうかね。
ごまかしつつ、生活を続けてましたが16日の夜遂に両足攣りましたw
股関節の内側が両側攣る感じで、この状態になると筋肉が引っ張られて
腰の痛みの部分を全体的に引っ張られる感じ(マジ痛い)
約20分おきに攣るもんだから、ほぼ動けず 翌日丸一日部屋から出れず。
起き上がれないので、飯も食えず、トイレにも行けず 生命の危機を感じるありさま。
この状態はマジヤバいので、両親にポカリスエット購入してもらって
飲んでからだいぶ回復しましたね。この時の筋肉のほぐれ方、
ぎっくり腰は、筋肉由来だってホント実感しました。
それから少しずつ動けるようになりまして、症状は徐々に回復。
けど 寝たきり等になると、極端に筋肉使わないので良く無いですね。
後よく言われる「冷やす」は絶対ダメ。ぎっくり腰は直す際に、
体の自然治癒能力が働いて、患部が熱を持つらしいのですがコレは
ホルモンの分泌と活動が活発になっているとの事。結局は少しずつ
動かして慣らしていく方法が良いと思いました。
やっとの事で、昨日近所のコンビニまで歩いて行けましたが、
ちょっとした旅をした位の充実感(笑) 皆様お体はお大事に。
超話飛びますがw RC-10用のアンディーズ製アームの話
書ける位 症状が回復したと言う事で(笑)
その昔から、アソシ製RC-10にはサードパーティ製のOPパーツが多く設定されてました。
単純な形のダンパーステーのオリジナルや、前後のサスアーム類。
ステアリングクランクや、ギアケース そしてメインシャーシを含めた
フルのコンバージョンまで様々。長い期間 一線級のレースマシンでしたから
海外でのパーツは豊富で、僕が高校生当時もたくさんのパーツが日本に輸入されました。
その中でも思い出深いのは、やっぱアンティーズ製の前後アーム。
当時はRPM製はメジャーではなく、国内で買える社外のアームと言うと
アンティーズ製でしたね。
RC-10 540仕様(21.5Tブラシレス)は、当初アンディーズ製アームで組みました。
凄く沢山余っていたので(笑)
アーム長自体は、後にアソシが発売する純正のワイドアームとほぼ同寸法。
その意味でもアンディーズ社は先見の目が合ったと言えますが、ダメなのが
ダンパーの取り付け位置ですね(笑) 写真は純正のショートアームと比べてますが
足は長くても、ダンパー取付位置は、ショートアームのまま。コレ作ると良く判るのですが
ストロークのある一定の所で、ダンパーの作動が効かない不感帯のような部分が出て
あまり宜しくないと思いました。なので、パーツとして溜まる一方ですが、
遂に待望のパーツと巡り合い♪
アソシパーツは一期一会、久しくそう思える瞬間でした。
今まで約10年以上海外オークションを見続けまして、いろいろ購入して来ましたが
多分初めてオリジナルは見つけました。アンディーズ製のフロントショートアームは
かなりの激レア品で、見つけた瞬間は腰痛が治った気がしましたが(治って無いw)
無事に購入する事が出来ました。気になる価格は..........左右セットで
約16,000円 (*´∀`)/
片足約8,000円の計算で、完全に足元見られてますが、
どんなに貴重な物でも、無い物は買えませんから、
モノがある事に感謝し、納得でポチっておきました♪
昔だったら、海外でRC-10車体丸々買える値段ですが、
まあその僕の価値観では良かった事にしています。
と言う事で、かなり復活の兆しが見えて参りましたので、
近々迫った某イベントの関係で、コレからマシンを
メンテしまくります(笑) 皆様もお体ご自愛ください♪
(*´ω`*)
寝ます
なかなかの重症ですね😅
僕はここ2年でスクスクと育ったのでw
最近はパンいちwで、エア縄跳びとブルワーカーで玉のような汗かいてます。
軽量化はぜんぜん進みませんが、
体調が良い気がします(気のせい?)
ごじ
途中で送っちゃいました😅
ご自愛くださいませ😊
<ポコさん>
ご無沙汰してます♪ すくすくと育つとは
在宅の賜物ですかね(汗)
自分もすくすくと育ちましたのでwww
約1年前から、軽量化に勤しみまして(笑)
昨年11月位から比較して約10キロの軽量化に
成功しました。けど油断大敵ですね。
腰良くなりましたら、運動再開すると共に
インナーマッスル系に課金してw
鍛えたいなと思う次第ですー