こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

8.13(ハチテンイチサン)セットだしw

2011-08-07 00:01:00 | コースレポート
書き出せば随分続いていますね(祝) 勿論今年も行ないます♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/585.html  (2007年)
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/830.html  (2008年)
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1023.html  (2009年)
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1241.html (2010年)






tqtoshiです。






忙しさ絶好調の中、やっと辿り着いた週末ですが、土曜日ラジコン。日曜日に自転車の
黄金コンビw共通項はマシンが共にカーボンなのと、生活に何の役にも立たない事ですかねw
心が十分に癒される訳ですから正確には役に立ってますが(汗) 
つー事で今年も中京から支部長ガやって来るので事前にセット出しにパルサーキットに行って
きました。←毎週恒例w


パルサーキット♪

暑かったせいでしょうか。ドリフトのお客様は以前に比べると結構少なめ。その代わり
今ブームなF1のお客様が多いのがパルの特徴? コースの大きさとマシンサイズ、スピードが
丁度良くて結構熱いカテゴリーだと思います。当然自分もはまってますw


懲りずに 当日のピット♪

何で黄色+2サイズ文字かは不明ですが(汗) 何時もと変わらないピット。
今回は夏の素敵な対戦に向けてM300GTのセットだしも実地予定。その他は来週のナイトレース
に向けたTRG111のセットの続きかな(笑)


中京支部長とのバトルに向けて新しいモーターを.....


ゴミ箱で拾っときました(* ̄ー ̄)
レギュが変わり23Tストックモーターは生きる道を失ったので、パルでは良い状態のモーターが
ボコボコ捨ててあります(笑) まあ使用用途は限定されますが、ポコさんとの対決は23Tストック
+LiFeですから丁度良かった(笑) 一応フルメンテシマしたがかなり良い状態。コレがゴミとは
何とも勿体無いねw ちなみにM300GTの方は、何時も通りフロント ヨコモ製ファーム+リア
Lラバーソフト(にリアのみ黒缶)の組み合わせ。この状態で埃の多い午前中から絶好調!!!
なにもしなくても何時も通りの走りで一安心♪ そのまま来てください>ポコさん&やまさん??


TRG111 増殖中?

パルでは自分と同じ「力」で押し切るタイプwのM原さんが、TRG111デビュー♪(祝)
マニアックなシャーシですが、他にお仲間が居ると嬉しいですね。今回は無謀にもフロント周り
ノーマルのアルミ製ロッドを使用。後にクラッシュでロッド折れ(汗)と先端パーツを破損されて
ましたので、自分の手持ちを5,000円(時価w)で売っときました(オイ)


フロントウイングというか、「前に付けたチリトリw」と言った感じ。

形や取り付け位置など、何時見ても違和感があるテック製の大型ウイングを今回から導入。
理由とするとモノが軽いのと、幅かデカクてダウンフォースが稼げるので良い選択だと思い
ますが、カッコイイかと聞かれると微妙(汗) 走らせてる時幅が広いので運転が楽だと言う
変わった効果がありますね(謎)


ハカルンジャーのトラポンが小さくなりました♪

それだけですw


で実際の走行はどうだったかと言うと、これまた何時も通りTRG111は絶好調♪
やっぱあの特徴的なFRPのサイドリンクとデュアルチューブダンパーの組み合わせで、リアの
トラクションは抜群♪走らせていて何とも楽な状態ですが、目標はタイムを出すですから、各所
細かくセッティングを施しました。今回は調子の良いリアは一切触れずにフロントで、鬼曲がり
かつザクラない位置を探る。タイヤをリア ZAC製25に固定したまま、フロントをZAC製38で
スプリングや車高など細かく見直しましたが、12.8秒台で頭打ちw 路面を配慮するといい感じの
タイムなんですが、タミヤ足の動きの範囲をどーしても超えない。もっと曲がってもっと失速
しない位置がある筈だと思いまして......


一度は諦めたリンク足を再度トライ♪

この足回りでノーマル指定のアライメントと同じですと意味がありませんから、キャスターを
思いっきり起こして約1度近辺に。キャスターも1.5度ほど付けて(最終は2度)再びトライ♪
ステアロッドの取り回しにやや無理があり、アッパー側と干渉してますがブラシレスサーボの
トルクで押し切った(殴)


やっとF103でのベストが見えてきました(祝)

この状態でバキバキに曲がり失速しづらい状態が帰ってきました♪ F103でも12.46秒とか出て
ますがこの時はかなり鋭角的な走りでイマイチ。TRG111でこのタイムを出した時は、綺麗な弧を
描いて走れましたから、やっぱリンクサスの効果あるかなぁと(笑)今後諦めずにもう少しセット
を詰めたいですね。

フロントのアッパープレートは優秀な「セッティングパーツ」でした(笑)

アッパープレートを取り付けた場合、フロントのしなやかさをスポイルする可能性があります。
フロントアッパープレートは、マシンの基本的なキャラクターを決める重要なファクターです
、積極的にセッティングの中に取り入れてください。どちらが正解ではなく、その時に
ドライバーが良いと感じた方が正解です。

http://www.rc-trg.com/trg111.html


TRGのHPにある解説の通りフロントアッパープレートは、有る無いで走行特性にかなり変化が
ある事が確認できました。自分の感想を簡単に書くと、あると曲がらず、無いと曲がる(笑)
かなりしっかりした作りのアッパーですから、付けると剛性感が凄くあってロールしない感じ。
自分の場合ZAC製38タイヤを使用する限り、無しが好調で更に上のグリップのZAC製35を
使用してもナシが良いと思いました。有る無しの変化量が絶妙ですから、路面変化の激しい
ナイトレースでは予選はナシで決勝はアリ何て選択もイイですね♪


最後は空力でしょう(笑)

フロント周りの特性変化を一通り楽しんだ後はw 初の試みとしてリアのウイングをグリップの
薄い(であろう)モノに交換してみました。現状かなりのグリップしているリアの調整ですが
結果から言うと失敗(笑) どんな状態でもリアのグリップは下げない方向のセットが良いと
思いましたとさ← 何事も自分で試さないと納得できないタイプなのでwww





セッティング出しは....
とても面白かった(萌´∀`萌)







ナイトレースには、ポコさん、BLAIRsさん、やまさんも御来場との事でとても楽しみです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に調べとくw

2011-08-05 00:52:00 | 自転車
何故か最近フレームばかり探していたので(謎行動) 某氏の大人買いは衝撃以外の
何物でもなく(汗) ただただ驚きでしたw まさかペダルから繋がったとしたら、結構ネタと
して面白いのですがw まさか(汗)



わか様 はやく覚醒してくだされw  皆待ってるよ♪




SUPERSIX 3 ULTEGRA カッコイイかも知れませんね。
自分で欲しくなってどうするw キャノンデールは黒と緑と白のイメージですが、
こうして赤色系もセンス抜群♪ カッコイイね(笑)


BMC Racemachine RM01 2011

個人的にデザインが好きなので、買ってくれると嬉しいw


LOOk566

個人的に欲しかったのでw 買ってくれると嬉しい(汗) たぶんkumaさんもw




つー事で まだまだ勝手に調べとく(殴)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが電池交換 されど電池交換

2011-08-04 00:23:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
何となーくじめじめ暑い日々が続くと、今まで残しておいた面倒臭い用事を済ませたく
なりませんか? なりませんねw






tqtoshiです。





まるで梅雨に逆戻りのような天候が続きますが、今はオフィスにこもって次年度の仕込み仕事
に追われて中々忙しい日々です。本当は6ピタで終了し、途中下車してフタ産で無駄遣いwww
したい所なのですがね(笑)スポンジタイヤに17.5Tブラシレス。サーボにビスにコードに塗料
OPパーツにと無駄遣いの構想はバッチリデスwww ジャイロも買わなきゃね??? な感じです
が、今日はずっと気になっていた時計の電池交換の話(汗) どーだーこの繋がりのなさw


戸田に居る頃から電池切れでしたw

こちらに引っ越してくる時に身分相応100万の時計は処分して、今はGショックが多い。
昔大好きで集めまくった物だけど、普段スーツとなると必然的に薄めのシンプルなタイプに
落ち着くね。他に一杯あるのに.....


他(笑) http://silver.ap.teacup.com/tqtoshi/15.html

FICO技術部長のひろぽん氏はこの倍は所持している物と思われw まあブームの頃は嬉しくて
買い集めましたけど、今はこの半分ぐらいが残るのみ。うーん壮大な無駄遣い(汗)


スクリューバックル大好き♪

時計の裏蓋が4点のネジ止めではなく、蓋全体がネジになっているのがスクリューバックル。
特徴は4点ネジタイプよりより丈夫で防水性に優れたり、と利点は多いけど何より
カッコイイよね。拘りが(笑)だけどこの拘りが電池交換の時は一苦労で、ちゃんとした
工具がないと個人では無理。つーか↓
http://www.e-casio.co.jp/techno/shop/pages/watch-battely.aspx

正規に出すととんでもなく高値になる事実w 300円程度のボタン電池を交換するのに、5000円
以上出すのは勘弁だし、本数まとまると新品が換える金額はキツイ(悩) まあダイバーズ
タイプは試験料込みでしょうけど、水に入っても風呂程度(殴)なので自分で交換する事に♪


昔持ってましただけど引越しの時に捨てました(バカ)

昔はGショックの電池交換は全て自分でやってましたので、スクリューオープナーは持って
ましたが、4月の引越しで捨ててしまった為w また買ってきました(無駄遣い) 昔買った物
は8,000円程度した気がしましたが、コレは4,000円ちょっと。蓋開けるだけですから高い
道具ですが、電池交換費用を考えると安いカナ??


こうして使います♪

2箇所あるつめを時計の蓋に引っ掛けて、反時計回りに回すと蓋が開く仕組みです。ですが
ソコはダイバーズ時計。滅茶苦茶硬くて、特にフロッグマンは死ぬ気でかからないと開き
ません流石200メートル防水仕様♪ ←今となっては無駄な仕様w


あけるとこうなってます♪ 時計違いますがw

超絶に硬い蓋に勝利し(笑)蓋が開いても電池交換の戦いは続きます。カシオのモジュール
は組み合わせパズルの様な構造で狭いスペースに押し込んでありますので、適当にいじると
あっけなく壊れます(実話) ポイントは、電池を外すツメとAC(オールクリア)の位置を把握
しておく事。昔一杯ばらしましたからw 今回は難なく成功しました。自分でやって失敗する
と修理が高くつくので自信のない方は修理店に(笑)


メン・イン・ブラック フロッグマン 大好き....壊れたけどw

当時プレ値で15万程度までした、フロックマンの限定モデル「メイ・イン・ブラック」は
やっぱ黒くてカッコイイね。だけど約15年の歳月はウレタンベルトとベゼルの劣化を激しく
促進していた模様w 裏蓋開閉と共にベルトは千切れてw ベゼルは砕けた(泣) なので購入時
にスペアで何とか手に入れた新品ベルト+ベゼルに交換!!! 昔風に言うとベルベゼね(懐)


慣れたモンですから全部で1時間程度♪

激硬いフロッグマンでも15分程度で交換完了♪全部で6本交換したのでこの夏は
乗り切れるかな。うーんフロッグマンカッコイイ!!


うわぁ 3年ぶりぐらいに見たw

やっぱ ボンベガエルでしよ(祝)







なんか満足(●^-^●)







寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスとか

2011-08-01 00:39:00 | F1&F103GT
まあ何事も時間のある時にやっとくのが良いと思いましたが、休日の午後をメンテに費や
すととても贅沢な気がしませんか? つーか勿体無いw






tqtoshiです。





いや雨 よく降りましたね(泣) こーなるとラジコン部 with自転車部の自分は何も出来ず
寂しい感じ。まあ疲れ気味だった自分が回復したのが良かったかな(イイジャナイカ!!)
つー事で走りっぱなしなTRG111をちょっとメンテ(笑) いやぁこの車 所有欲はかなりの
もんだと再認識した次第。そして次の悪巧みへ ←近日公開w


何時までもノーメンてって訳には行かないですよね。

TRG111の超絶グリップを支える(であろう)リアのダブルチューブダンパーはオイルが抜けて
やや軽い状態。パック数的には約15パック程度ですが、F1の場合走行時間が長いので、他の
カテゴリーの1.5倍は走行しているのと同じ感じかな。ちょっと汚くてびっくり(汗)


モノはついでと言いましてw

キットに付属しているダンパーと、別に購入したダンパーもメンテ。ついでにいつか来る
かも知れないシングル仕様を同時に製作(笑)オイル的にはダブルには5000番シングル仕様は
30000番を入れときました♪


だいぶネットリ感は戻りましたね♪

このネットリ感とサイドプレートのしなりが、TRG111の最大の持ち味だと思いますので、
メンテして初期の作動がだいぶ戻ってきました。同時にリンクのパーツなどチェックしまし
たけど、組み立て時の状態をキープしていて良い感じ。イイね(笑)


つけるの忘れてたなんて言ったら怒られますねw

キューテック製のリアハブはキットに標準で付属していますが、今まではタミヤ製で代用
してました。ですけど折角あるから装着しようかなと思った次第(汗) 商品のタグに
「TRG111」とか記載してあって所有欲が高まりますね。心憎い配慮ですよ>TRG


調整は面倒かもしれませんw

構造的にはモーターマウント側がテーパー加工されていて、付属のレンチで締めるとセルフ
センタリング効果で芯が出る仕組み。DDの場合芯が出たハブはそれだけでグリップUPの方向
に行きますので良い感じですが、クリアランス調整が難しいかな?


ジャングル並の恥ずかしい配線から、何時もの時間を掛けた自分仕様に(祝)

最近はラジコンいじる時間も少なくなったので、配線を時間かけてやる事が難しい。
とりあえずの状態で一応走るけど、見た時にシンプルな配線は自分の精神的にも良いので
新品コードで全部やり直しました(笑)今回は徹底的に短くではなくて緩やかな曲線を持つ
大人の配線wを目指しましたがどうでしょうか。作業している自分が駄目大人なので判断は
難しい所w


ホントの意味で完成ですかね(祝)

ホントはココから走り出しだと思いました。お高いコンバージョンキット。嬉しくてガッツ
いて走らせるだけじゃお子様と変わりませんね(汗)こうして時間をかけてゆっくりと自分と
シンクロしていく時間が必要なんだと思った次第。チョッと走らせるのが勿体無い位に
なりましたので、次の悪巧みステップに進みます(進行中w)






(´Д`;)







寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする