都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
伊吹麝香草の花が咲きました。これも、去年はネズミに齧られてしまいましたが、今年は復活して咲いてくれました。
花名:イブキジャコウソウ(ヒャクリコウ)[伊吹麝香草]
開花時期:6~8月
花の色:淡い紅紫色
分布:北海道から九州にかけて分布 海外では、朝鮮半島、中国、サハリンなどにも分布。
生育地:低地から高山にかけての岩場や乾いた草地
植物のタイプ:多年草
大きさ・高さ:3~15㎝
分類:シソ科 イブキジャコウソウ属
花言葉:「勇気」、「行動」、「潔癖症」、「神聖」
花の特徴
茎先に淡い紅紫色の小さな花が集まってつきます。花冠は唇形です。上唇は小さく先がへこみ、下唇は3つに裂けています。萼も唇形に裂け、下の唇の縁に長い毛が生えています。雄蕊は4本あり、花冠よりも長いです。
葉の特徴
葉は卵形で、向かい合って生えます(対生)。葉のつけ根には疎らに毛が生えています。葉の両面には腺点(蜜を出す孔)がたくさんあり、ここから香りのよい精油分を分泌します。
実の特徴
花の後にできる実はやや扁平な分果(複数の子房からできた果実)です。
その他
茎は細く、枝分かれをして地を這って広がります。
和名の由来は、岐阜県と滋賀県の境にある伊吹山に多く自生し、葉が麝香のような香りがするところからきています。
分類上は、洋種伊吹麝香草(ヨウシュイブキジャコウソウ)の亜種とする見方もあります。
別名を百里香(ヒャクリコウ)といいます。これは、香りが百里の先まで届くという意味からきています。
日本原産のタイムの仲間です。ハーブの利用として、薬用としても発汗作用があり、ハーブティーにして、風邪、気管支炎、咽頭炎などに利用されます。
じゃ‐こう〔‐カウ〕【×麝香】 香料の一。ジャコウジカの分泌物を乾燥したもの。漢方では興奮・強心・鎮痙(ちんけい)薬などに用いる。マスク。ムスク。四味臭。 デジタル大辞泉の解説 |
【かってにせんでん部】
友人の店です。頼まれてもいないのに勝手に宣伝しています。
minimarche
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
贈り屋にトマトのデザート登場!
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151 |
したっけ。
香伝 麝香合わせ(ムスク) スティック40本入(香立て付) | |
クリエーター情報なし | |
日本香堂 |