団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「絵手紙もらいました-近衛軍楽隊-」について考える

2022-08-30 06:49:25 | 絵手紙

今回師匠は英国女王陛下の「近衛軍楽隊」を描いてきました。

師匠のお母さんが、施設に入居しましたが、徘徊傾向だそうです。

師匠は、早く落ち着いてゆったりと生活してほしいそうです。

師匠! いきなり知らないところに入ったんですから、徘徊もしますよ。自分の部屋を探しているんじゃないですか?

師匠は高校野球も盛り上がり、女子ゴルフの馬場咲希さんも大きくて頑張っている。

若いパワーがすごいと言っています。

頑張っている人を応援していると言っています。

 

 

英国女王陛下の近衛軍楽隊

エリザベス女王の居城、バッキンガム宮殿を守る誇り高き衛兵「英国陸軍近衛連隊」。

 

まるで、私たちをバッキンガム宮殿にいるような錯覚へと誘い込むほどのきらめくファンファーレ、そして続く勇壮なマーチ・・・。熊皮の帽子と真紅の礼装をまとった近衛軍楽隊とスコットランド近衛連隊バグパイパーの演奏を是非、お楽しみください。

<コールドストリーム・ガーズ・バンドとは>

イギリス最古の近衛歩兵連隊コールドストリーム近衛連隊直属のバンド。起源は1785年、12名の楽隊創設に由来する。以来規模は拡大し続け、最盛期には65名にまで達したが、現在は50名前後の英国伝統の吹奏楽編成で演奏をしている。この「コールドストリーム・ガーズ・バンド」は7つある近衛連隊の中で最も優秀なバンドと言われ、国家行事・衛兵交替式・軍旗敬礼式のほか国内外での演奏活動を積極的に行なっている。最近のイギリス軍楽隊評価リポートでは最優秀バンドに輝いています。                                                                                                               レパートリーは、英国をはじめとする各国のマーチ、吹奏楽のオリジナル曲はもちろん、ミュージカル・ナンバー、ビートルズなどバラエティに富む。また、SP、LPレコードの時代から現在にいたるまで数多くのレコーディングを残している。

フィリップ・スパーク、マーティン・エラビーとの2年間に及ぶ専属作曲契約により多様な音楽に挑戦し続ける一方、音楽大学と提携することで隊員の技術認定制度づくりや学生への合奏指導など熱心な相互交流を図っている。

 

 

師匠! 今回は「近衛軍楽隊」ですね。

師匠! 私は4人描きます。

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

 

したっけ。

#NO WAR  #STOP PUTIN

#StandWithUkraine

 

■昨日のアクセスベスト3  

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング