団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「犬が人の顔を舐めるのは何故か?」について考える

2010-10-20 10:34:10 | 雑学・豆知識・うんちく・小ネタ

犬は飼い主の顔をよく舐めます。飼い主でなくても娘のうちの犬は、私が行くと飛びつくように顔を舐めるので閉口しています。

Photo それを「親愛の情」として受け止め手いる人も多いと思います。しかし、犬は「親愛の情」というより「アナタに服従します」、と言う意味で顔を舐めているのだそうです。

 これは、子犬のころ、母親の鼻先を舐めることで食べ物をねだると言う行為が身についてしまったためと考えられているそうです。つまり、顔を舐めることで、卑屈なまでに相手の機嫌を取り結ぼうとしているわけです。

 人間の世界では「舐めるなよ。」といえば、「俺を見下すんじゃないぞ。」と言う意味ですが、犬の世界ではまったく逆のようです。

Photo_2

したっけ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「何故犬の鼻は濡れているの... | トップ | サッカーと野球どちらを観る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑学・豆知識・うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事