団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「新人のことを表す“新米”の語源はお米ではない?」について考える

2019-03-07 06:12:53 | 語源・由来・起源

4月から新入社員になる人は入社すると「新米」と呼ばれることがあります。

今は研修中という方もいるのではないでしょうか。

では、この「新米」の語源とは何なのでしょうか?

新米だから米が関係しているのでしょうか?

4月に「新米」とはこれいかに・・・。

 

しん‐まい【新米】

1 その年新しくとれた米。収穫当年度産の米。《季 秋》「―の坂田は早しもがみ河/蕪村」⇔古米。

2 《「しんまえ(新前)」の音変化》仕事・芸事などを始めてからまだ日数が少なく、それに慣れていないこと。また、その人。「新米の社員」

デジタル大辞泉の解説

 

新米と聞くとお米のことをイメージしてしまうかもしれませんが、実は全く関係ありません。

『デジタル大辞泉』の解説にも「しんまえ(新前)の音変化」とあります。

 

■新米の語源とは?

 

「新前掛け」という商家の言葉から由来。

かつて、商家※では新しい奉公人が入ると「お仕着せ」と呼ばれる、今で言うところの制服のような着物を支給していました。

 

お‐しきせ【▽御仕着せ】

《「仕着せ」は、幕府または主人から支給されるものであるところから「お」を添えた》

1 「仕着せ1」に同じ。「盆暮れのお仕着せ」

㋐上から一方的にあてがわれたもの。「お仕着せの制服」

㋑型どおりのもの。「お仕着せの祝辞」

㋒定量となっている晩酌。

「晩方になると…―を飲ませることに決まっている」〈秋声・あらくれ〉

デジタル大辞泉の解説

 

この時に一緒に貰えるのが「新前掛け」つまり、新しい前掛けのことです。

 

大阪の船場などでは、これを「しんまえ」と呼んでおりこれに江戸の訛りが入って「しんまい」となっていつしか「新米」の漢字があてられるようになったようです。

※商家とは、町屋とも呼ばれ民家の一種で町人の住む店舗併設の都市型住宅のことです。

 

ちなみに、現在ママタレとして活躍しているゆうこりんこと「小倉優子」さんのインスタで、すごくかわいいエプロン姿が話題だそうです。

 

したっけ 

  

        【かってにせんでん部】

      minimarche

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

  可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                           http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  株式会社ディステリア京屋

  080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

                    :友人がオーナーの店です

 

  

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
クリエーター情報なし
22世紀アート

打ち寄せる寂寥と奇怪なイメージを生む情念の性。魂の混沌を無限に視つめ、独特の詩語で戦慄の異界を漂泊する小熊秀雄賞受賞詩人の詩集です。 

地元在住で日本でトップクラスの女流詩人です。

倉内佐知子の詩を読むと他の詩人のなまぬるい詩は読めなくなります。それくらい強烈なインパクトのある詩集です。

倉内佐知子の入門書としては最適な一冊です。

電子書籍 1000円 パソコンで読めます。

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

  

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

  

ナムラ デザイン筆 茶軸 イタチ面相 中
クリエーター情報なし
名村大成堂

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました―ホッケ... | トップ | 「餃子は縁起のいい食べ物だ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (柴犬ケイ)
2019-03-07 10:44:19
都月さん  こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
「新米」の語源とは何なのでしょうか?
新前掛け」という商家の言葉から由来。

かつて商家※では新しい奉公人が入ると
「お仕着せ」 と呼ばれる今で言うところの
制服のような着物を支給していたんですね(*^。^*)


この時に一緒に貰えるのが「新前掛け」
つまり、新しい前掛けのことなんですね( *´艸`)

今朝は6時前に雨も上がり晴れていい
お天気ですが風が強いです(*^-^*)
返信する
新米と新前掛け (ゆり)
2019-03-07 10:48:32
こんにちは。

そうだったんですか!

そういう当て字で作られていく言葉ってたくさんあるような・・・

前掛け苦手な私ですが・・・
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2019-03-07 13:30:28
そうですね。
新しい前掛けも事だったんですね。
ついでに「お仕着せがましい」の語源は、このお仕着せです。
こちらは、毎日いいお天気です^^
したっけ。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2019-03-07 13:31:31
そうだったんですよ。
江戸弁では「え」と「い」の区別があいまいですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2019-03-07 14:04:01
新しい前掛けのことなんですね^^
新米さんは慣れるまで大変ですね。
落ち着いて~!ファイト!って
微笑ましく、くすぐったくなります^^
ゆうこりん、ママになってもかわいいですね(*^^*)
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-03-07 15:06:17
そうなんです。
新しい前掛けなんですね。
新米さんは、温かく見守って成長を待ちたいですね。
今は、あんまり育てるということをしないようです。
育てることは大切なのに・・・。
アハハ!
ゆうこりん、似顔絵を描く口実に話題のエプロンインスタお借りしました~^^
したっけ。
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2019-03-07 17:29:51
都月の旦那~~~

5段飛ばしで読みましたよ~。

ゆうこりんは、毎日新前ですよね!
きっと一生新前でしょう。
いいな~~~

旦那も料理の時にはエプロンされますか?
まあ、その歳になったら
食べる時のヨダレカケでしょうね!
それは、旦那にとっての新前ですね。

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ ひゃ~~~!
誹謗中傷コメントにつき、削除決定?
返信する
★飛花ぽんさん★ (都月満夫)
2019-03-07 17:49:20
あなたには新前などといううぶな気持ちはとうの昔にどぶに捨てたんでしょう。
私はマイエプロンがありますよ。
ヨダレカケ?
はいはいそうですよ。
何とでも行ってください。
誹謗中傷大好きですよ。
もっと言ってェ~~~~っ^^
したっけ。
返信する
Unknown (はぴ)
2019-03-07 22:30:17
こんばんは
お米の新米とは無関係だったんですね。
新前掛けから由来するんですね~。
また一つ覚えました^^
返信する
★はぴさん★ (都月満夫)
2019-03-08 06:09:43
そうなんですよ。
お米じゃなく前掛けだったんです^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

語源・由来・起源」カテゴリの最新記事