団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「爪楊枝のみぞって何のためにあるのか?」について考える

2019-03-05 05:56:31 | 生活

まず初めに「楊枝(ようじ)」という言葉の由来仏教にあります。

起源は仏教で、楊柳(ようりゅう)を材料にして作ったため「 楊枝」の名がつきました。

僧侶たちは古くから食事の後に口や手を清潔にすることを心得としていて、持ち物の一つとして許されていたものです。

この楊枝は 私たちが使うものと違い、大きくて歯ブラシの役目もしています。

この楊枝は長さ10㎝位あって楊枝の反対側が歯ブラシになっているようです。

 

よう‐じ〔ヤウ‐〕【×楊枝/×楊子】

楊子とも書く。歯を清潔にする用具。インド,中国に始り,日本でも平安時代から、ヤナギの枝を細長く削り、先をとがらせたものを用いた。昔の楊枝は小は3寸 (約 9cm) 、大は1尺2寸 (約 36cm) で、いったいに長く、小さいものを小楊枝、爪楊枝と呼び、歯磨き用と区別した。材にはヤナギのほかクロモジ、モモ、スギ、タケなどを用いたが、特に爪楊枝にはクロモジの皮を一部残したものが、芳香を好まれ、クロモジが楊枝の別称になった。明治以後は外来の歯ブラシが普及したが、これも楊枝と呼ばれた。

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説

 

 

 

爪楊枝(つまようじ)の尖っていない方に、「溝(みぞ)」があることはお気づきでしょうか?

 

あの溝、別に無くても爪楊枝としての機能は果たせますよね。

ですが、どんな爪楊枝を見ても溝が彫られています。

この溝にはちゃんとした意味があったのです!

爪楊枝の持ち手側に彫られている溝が彫られた理由は

①こけし風のデザイン

②爪楊枝を置くため

と2つの説に分かれています。

それぞれの理由をご紹介いたします。

 

こけし風のデザイン

爪楊枝の製造過程を見てみると、爪楊枝に溝が彫られるようになったヒントがあります。

爪楊枝の製造方法

1.白樺(しらかば)の丸太の皮を剥く

2.丸太を規定の長さにカットする

3.カットされた丸太を煮沸消毒する

4.丸太を(野菜の皮を剥く様に)薄くて長い板状にカットする

5.薄くて長い板を、更に短くカットする

6.乾燥させる

7.丸軸と呼ばれる細長い串の様な形に加工する

8.選別する

9.丸軸を何千もの束にする

10.丸軸の束を爪楊枝の長さ(約65mm)に切断する

11.先を尖らせ、溝をつける

 

10.の「丸軸の束を切断する」工程に、こけし風のデザインになったヒントがあります。

日本の技術力アピール

丸軸の束を切断する際、機械を使ってものすごい速さで回転させて切断します。

そのため切断された面は焦げてしまい黒くなってしまいます。

爪楊枝を上から見ると黒くなっているのはこのためなのです。

黒いだけだと見栄えが悪くて商品としてどうなのかという問題が発生しました。

昭和30年代半ば、このように思った岐阜県は高山の爪楊枝職人が、黒いコゲを活かして日本の技術力を世界にアピールするいい方法を思いつきました。

それが「溝を掘ってこけし風のデザインにする」といったものだったのです。

あの小さい爪楊枝に溝を彫るという細かい作業は日本の技術力のアピールになるし、黒い部分もこけしの髪の毛だということになる一石二鳥の名案だったわけです。

ちなみに、溝があるあの部分のことを業界では「コケシ」と呼ぶそうです。

 

 

■爪楊枝を置くため

もう一つの理由として、「爪楊枝置き」として利用するためという説があります。

これは、爪楊枝に彫られた溝は折りやすくするためのもので、折った部分をまるで「箸置き」の様にして爪楊枝を置くというものです。

この説は結構有名で、そうだと思っていた方がいるかもしれませんが、実は間違った情報なのです。

しかし、その様に使うこと自体は問題ないので、今「爪楊枝置き」として使用している方は安心して使って下さい。

 

また、ケースから取り出すときに爪に引っかかって取りやすいという、思わぬ効果もありました。

したっけ 

 

 

 

        【かってにせんでん部】

 

     minimarche

 

 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

 

 可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                          

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

 株式会社ディステリア京屋

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

                   :友人がオーナーの店です

 

  

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
クリエーター情報なし
22世紀アート

打ち寄せる寂寥と奇怪なイメージを生む情念の性。魂の混沌を無限に視つめ、独特の詩語で戦慄の異界を漂泊する小熊秀雄賞受賞詩人の詩集です。 

地元在住で日本でトップクラスの女流詩人です。

倉内佐知子の詩を読むと他の詩人のなまぬるい詩は読めなくなります。それくらい強烈なインパクトのある詩集です。

倉内佐知子の入門書としては最適な一冊です。

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

  

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

  

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「“しっぺ返し” しっぺって... | トップ | 「絵手紙もらいました―ホッケ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2019-03-05 10:02:25
そういうことだったのね~~~。
子供の頃、お正月?いや 季節は忘れたけど 実家に来て酔っ払ったお客さんが 「爪楊枝のこの溝は 使い終わったら折って、使用済みってことを表すんだ。」って したり顔で話してたわ。
な~~~んだ。(笑)
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2019-03-05 10:59:19
都月さん♪

長いので、チドリ読みしました!

つまようじって、料理には使う事がありますが
紋次郎風に使ったあと
先を折ってテーブルに置くって
不作法でしょう。

だから、ぎっしり詰まった容器から
つまみ出しやすい為っていう説に、30票!
私の年齢分投票します。
しかぁ~し!
木枯らし紋次郎って知らないわ。
返信する
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2019-03-05 11:44:30
ああ~。
使用済み説ね。
それもよくある間違い説ですね^^
したっけ。
返信する
★飛花ぽんさん★ (都月満夫)
2019-03-05 11:46:56
そうかい。
料理には使うが歯の掃除には使わない。
私も使わないよ。
つまみ出しやすいのは後付けの理由だよ。
木枯らし紋次郎?
そんなこと何処にも書いてないけど・・・。
どうして知ってるんだ^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2019-03-05 13:00:40
溝あります^^!
コケシって呼ぶんですね。
ちゃんと煮沸消毒してあるんですね。
何も思わないで料理に使ってました^^
爪楊枝にも日本の技術が使われてるんですね。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-03-05 13:40:12
そうです。
一見何の意味もなあいようなところにこだわりを持つ。
日本の職人の心意気です^^
したっけ。
返信する
こんにちは~ (haru)
2019-03-05 16:51:51
こんにちは~

日本はこういう技術高いですもんね。
こけしって日本をアピールできて名案ですよね。
外国では木の細工が大変で金属製のも有るらしいですもん。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2019-03-05 17:47:19
そうですね。
わざわざこけしにしなくてもいいものを、技術のアピールですね。
金属製じゃ歯の方が傷つきそうです^^
したっけ。
返信する
Unknown (8739matiga11)
2019-03-05 18:50:44
爪楊枝はあまり使いませんが、溝はこけしに似てるなあと思っていました。
返信する
こんばんは♪ (柴犬ケイ)
2019-03-05 19:24:36
都月さん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
出掛けていて遅くなりました。
爪楊枝は昔の方がお洒落ですね。
どんな爪楊枝を見ても溝が彫られていますね。
今は長さも短く溝が彫られてこけし風ですね。
最近は1本ずつ袋に入っていて清潔ですね。
返信する
★8739matiga11さん★ (都月満夫)
2019-03-05 19:57:51
そうですよね。
爪楊枝ってお年寄りのイメージありますよね^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2019-03-05 19:59:36
そうですね。
一本ずつ袋にですか~。
私は主に料理に使うのでたくさん入ったものを買っています^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事