団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙出しました—毛蟹-」について考える

2023-11-30 06:59:47 | 絵手紙

十勝港で毛ガニ漁が解禁になりました。

近年、漁獲量がどんどん減っています。

毛ガニは、昔から日本で食べられていたわけではありません。

現在は高級食材の毛ガニですが、かつては漁の網にかかって邪魔者扱いされていたそうです。

1930年くらいまでは、肥料として使われていました。

食べる物として認識されていなかった時代もあったなんて、現在では考えられません。

毛ガニが注目され出したのは昭和30年代になってからです。タラバガニ漁の不振がきっかけで、代替品としての毛蟹を扱うようになったそうです。

 

冬の味覚 初水揚げ 十勝港毛ガニ漁【広尾】

2023.11.25

十勝毎日新聞

 

 十勝沿岸で毛ガニ漁が解禁となり、広尾町内の十勝港で25日、初水揚げされた。漁は12月にピークを迎える。

 

 十勝の代表的な「冬の味覚」。漁期は来年1月末まで。管内3漁協(広尾、大津、大樹)合わせて18隻が操業する。

 

 広尾町内はこの日、風が強く、沖合に出るほど海の状態が荒れたため、漁船は日の出前に早々と帰港した。

 

 水揚げ量は100キロ台にとどまり、1キロ当たり単価は大で1万5800円、小は1万2000円だった。

 

 広尾漁協毛がに篭(かご)漁業部会長の保志光則さんは「きょうの段階では、まだ何とも言えない。旬の味覚として楽しみにしている人も多い。少しでも多く捕れることを期待したい」と話していた。(能勢雄太郎)

 

毛ガニは、1930年代初めまで刺し網などの混獲物として漁獲されるのみであった。しかし、1936年頃から缶詰の原料として需要が高まり、毛ガニ漁業が本格化した。それに伴って毛ガニを漁獲するための漁具「けがにかご」が誕生した。

日高のさかなたち 毛がに

北海道全体で、毛ガニの漁獲量は、1955年に過去最高27,385トンを記録した後、減少の一途をたどり、1968年1万トンを割り、近年は2千トン程度になっている。

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  
1「絵手紙もらいました-豆苗 -」について考える          102PV 2023-11-29
3トップページ                         44PV
 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました-豆苗 -... | トップ | 「熟字訓・これ何と読む?-59... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2023-11-30 10:14:58
おはようございます\(^o^)/
毛ガニの絵手紙美味しそう!
🦀
☆彡
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2023-11-30 14:49:02
昔は肥料だったんですか。
もったいないですね^^
そんなに捕れなくなって
ますます高級食材になっていきますね^^
返信する
★sumire024さん★ (都月満夫)
2023-11-30 15:09:23
毛蟹、美味しいですよね。
私はカニの中で一番好きです^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-11-30 15:11:22
肥料なんて、今聞いたら驚きますね。
昔は十勝港で毛ガニ祭りがおこなわれて、安く買えたんですが、今は行われていません^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2023-11-30 21:47:54
毛蟹の絵 美味しそう~^^
カズノコも昔 肥料の中に入ってたとか
今は考えられませんですね。
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2023-12-01 07:07:22
ありがとうございます。
ニシンは鯡(さかなにあらず)と書いたのですよ。猫跨ぎとも言われたことがあります^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事