団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「ギャル語りゅうこうご大賞 あなたは幾つ分かりますか」について考える

2017-12-15 05:56:36 | 言葉

「ギャル流行語大賞2017」

1位は「マ?」

2位は「だいしてる」

3位は「スタレン」

4位は「過去1」

5位「フロリダ」

 

 

では、5位から解説し、ビジネス用語に置き換えてみます。

 

5位「フロリダ」

 

地名ではなく、LINEなどでやりとりしている相手に「お風呂に入るので離脱する」ことを伝えるときに「風呂」と「離脱」を省略した言葉が「フロリダ」です。省略して短くまとめるのは流行語の特長のひとつでもありますね。

 

これをビジネスメールでも使える言葉に言い換えると……

席を外します。退出いたします。この辺で失礼いたします。

といったところでしょうか。「おいとま」「いただき立ち」という言葉もあります。主に招待を受けたり、訪問したりした先で使う大和言葉です。

「おいとま」は、その場を去ること。「いとま」は「暇」と書き、暇な時とか、仕事を休むという意味がありますが、人と別れることも指します。「いとま」の尊敬・丁寧語が「おいとま」です。訪問先を後にするとき、「そろそろおいとまいたします」、訪問先を訪ねたときには「すぐにおいとましますので」のように使います。

「いただき立ち」とは、ごちそうになってから、すぐ席を立つこと。「立つ」とは、帰ることを意味し、食事をいただいて、すぐにその場を去る状態を指します。「いただき立ちで恐縮ですが、失礼いたします」のように使います。

 

4位は「過去1

 

これまでにない。「過去1番」が略された言葉で、これまでの人生(過去)でトップ(1位)になる様子を表す際に用いるのだそうです。朝一番を「朝イチ」、今ひとつなことを「今いち」というノリと受験勉強で過去の問題集を「過去問」と略して言うのをミックスした感じでしょうか……。

 

これを言い換えるとしたら

史上最高の未曾有の他に類を見ない前代未聞

などが挙げられますが、過去で一番に対して、数に焦点を当てた言葉としては「千載一遇(せんざいいちぐう)」があります。千年にたった一度しかめぐりあえないような素晴らしい機会、という意味。

同じような意味の言葉に「ついぞ」もあります。今まで一度も、という意味ですが、あとに打消しの語を付けて

過去のある時期を指して「かつて」と言いますが、あとに打消しの語を伴い「かつてない」とすると、今まで一度も、今までまったく、という意味に。

かつてない人気未だかつて聞いたことがない

ついぞ見たことがないついぞ会ったこともない

という使い方をします。また「ついぞない」で、まったく珍しい、不思議だ、呆れる様を指します。

ついぞない経験をしました。

 

3位は「スタレン」

 

続けてなにかすること

LINEでスタンプを連続して送信する行為のこと。「スタンプ連打」の略ということでしょうか。メールで顔文字を連打して送るよりスタンプは簡単。スタンプにメッセージを託すというより記号とか音符みたいな感じで使うのが今どきの使い方なのかもしれません。

 

連続して何かを行うときに用いるのが「続けざま」という言葉です。「先ほどから続けざまにメールを送信して、すみません」のように使います。

「続けざま」は大和言葉として、同じ意味の「矢継ぎ早」「畳み掛ける」とともに過去に紹介しています。

続けて何かすることを「立て続け」とも言います。

昨日から立て続けに問い合わせの電話がありました

  「続けざま」も「立て続け」も、短時間に同じ動作を繰り返し行うことを指します。

立て続けにメールが送られてきた続けざまにメールが送られてきた

どちらを使っても同じ意味といえます。似た言葉に「引き続き」もありますが、こちらは、「時間」より「同じ動作」のほうに重点が置かれています。それ以前にしたことと同じこと、あるいはそれに関連することを続けるという意味合いで用います。

メールの結びでよく使うのが「それでは、引き続きよろしくお願いいたします」という言い回し。一緒に仕事をしている相手に引き続きやり取りすることをよろしくと伝えるときに用います。

 

2位はだいしてる

 

好意の伝え方。

「大好き」と「愛してる」を掛け合わせた言葉として、SNSや日常会話で人気なのだそうです。「好き」を2倍にも3倍にも増量し、「愛している」を特盛りにしたくらいの感情ということかもしれません。

 

では、相手に好意を抱くことを「好き」とか「愛」ではない言葉で表現するとしたらどのような言葉が思い浮かぶでしょう。「心を寄せる」とか「慕う」が挙げられます。

ひそかに心を寄せる人がいる。以前からお慕い申しておりました、のように使います。もう一つ、「憎からず」もあります。「彼女のことは憎からず思っています」と好きなのに、「憎くはない」と間接的に思いを示す言葉です。

直球勝負ではない、こうした言い回しは奥ゆかしいとも言えますが、どのくらい好きなのか、好意の分量や程度までは分かりません。

会えない相手ともSNSやメールでつながっているのが当たり前で、メッセージを読んでいるかいないかという動向さえチェックできてしまう現代では、感情も「見える化」することが求められ、相手の本心が分からずヤキモキする時間や距離は煩わしいだけなのかもしれません。

白か黒か、そしてその分量が問題だという計り方もありますが、好き嫌いという感情に関しては、あいまいなグレーも受け入れる「幅」がもう少しあってもいいと思うのですが、「だいしてる」を支持するギャルたちには一蹴されそうです。

 

1位はマ?

 

簡略化する前の言葉は?

「マジ?」を略した言葉が「マ?」。簡略化することで、信じられない、と驚いている様子が強調されると人気を集めたようです。「マジ?」という言葉も元は「本気ですか?」「真面目に言っているのですか?」と言っていたものが次第に簡略化されたものと思われます。

 

「マジ?」の代わりにビジネスメールや仕事上の会話で使える言葉としては……

にわかには信じがたいですがとても信じられません。

といったところでしょうか。「本当ですか?」という言葉も考えられますが、相手を疑っているみたいで、多用するのはよろしくありません。

言いやすく簡略化した言葉ほど広まるのは早く、「マ?」はともかく「マジ?」「マジで?」は日常会話にすっかり浸透した感があります。

「目からうろこ」も本来は「目からうろこが落ちる」という慣用句が簡略化されたもの。言いやすく、使いやすく、伝わりやすく言葉が省略されていく流れは止めようがないのかもしれませんが、折りに触れ、本来の意味をたどることも必要ではないでしょうか。

 

ここまで省略されると、もうギャル間の隠語というか記号みたいなもので、我々には理解不能です。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「年賀状 賀詞の選び方」に... | トップ | 「本姓と苗字・歴史上の人物... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柴犬ケイ)
2017-12-15 10:16:25
都月さん   おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
最近の若い子たちの言葉は難しい
ですね。
何でも短縮して話ししますので意味
が解らないです。

こちらは昨日は-4℃で今朝は-2℃
と1月の気温で寒いです♪
返信する
Unknown (chako)
2017-12-15 11:27:11
全然わかりません。
「マ?」で通じるんですか?
私は「は?」となります。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2017-12-15 12:37:02
フロリダ、過去1、だいしてる、わかります。
ツイッターやインスタグラムにもよく出てきますもん^^
言葉っておもしろいですね。
見るだけでも楽しいです^^
返信する
Unknown (みゆきん)
2017-12-15 13:09:25
ギャル語に付いていけな~い^^;
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2017-12-15 14:37:46
ここまで省略されたら意味不明ですね。
今朝は-10.9℃でした。そんなに寒くはなかったですよ^^
したっけ。
返信する
★chakoさん★ (都月満夫)
2017-12-15 14:39:01
「マ」は分かりませんよね。
本当に「は?」ってなりますね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2017-12-15 14:40:25
ええ~~~!
すごいですね。
ギャルですね^^
したっけ。
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2017-12-15 14:41:05
そっちは、ギャルも訛ってるのか~^^
したっけ。
返信する
Unknown (はぴ)
2017-12-15 18:07:16
ギャルは遠~~い昔だったので
さっぱりです(笑)
それでも フロリダと過去1は
わかりました^^

マ とか略しすぎですよね~。
返信する
Unknown (甘姫)
2017-12-15 18:52:02
都月さん今晩は~♪

どこまで略したら良いのでしょうね~(^_-)-☆

寒い地方で言葉が短いのは判りますが・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉」カテゴリの最新記事