団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「超難読二字熟語、何と読む?」について考える

2023-09-06 07:17:59 | 漢字・文字

Q.1

なんと読む?

①じえき

②へきえき

③しゃくい

 

Q.2

なんと読む?

①もうみ

②もうまい

③とうまい

 

Q.3

なんと読む?

①とうかい

②あんかい

③かんかい

 

Q.4

なんと読む?

①ぜんき

②ざんかい

③ざんき

 

Q.5

なんと読む?

①ひき

②へいげい

③ひっかい

 

Q.6

なんと読む?

①ふえん

②てきちょく

③かいげん

 

Q.7

なんと読む?

①こうしゅ

②りんしょく

③かいそう

 

 

A.1 辟易

なんと読む?

正解②へきえき

「辟易」とは、うんざりしたり嫌気がさしたりすること、相手の勢いに圧倒されてたじろぐことを意味する言葉です。「雨の日が続いて辟易する」などのように使います。

辟(へき)の字には、「罪・重い刑罰」といった意味と「避ける」の意味があり、ここでは「避ける」の意味で使われています。易の字は、貿易や改易といった熟語に見られるように「変える・取り替える」の意味で用いられています。

 

A.2 蒙昧

なんと読む?

正解②もうまい

「蒙昧」とは、くらいことを意味する言葉です。そこから転じて、知識が不十分で物事の道理を知らないさまを表します。「無知蒙昧」と、四字熟語の形で用いられることも多いです。

蒙の字は訓読みでは「蒙い(くらい)」と読み、道理をわきまえず愚かであるさまを意味します。昧の字は「味」という字によく似ていますが、部首がひへんであることに注意です。夜明けのうす暗いときの意味です。曖昧という単語に使われているものと同じです。

 

A.3 韜晦

なんと読む?

正解①とうかい

「韜晦」とは、自分の才能や地位を包み隠すことを意味する言葉です。姿をくらます、といった意味もあります。

韜も晦も、それぞれ単体では目にすることの少ない漢字ですが、韜が「包み隠す」、晦が「くらます」といった意味を持つ漢字です。晦という漢字は訓読みでは「つごもり」と読み、月の末日、つまりみそかを表します。熟語の形では「大晦日(おおみそか)」などに使われます。

 

A.4 慚愧

なんと読む?

正解③ざんき

「慚愧」とは、自分の言動を反省して恥ずかしく思うこと。単なる後悔よりも、更に深く行いを反省し恥じている意思を伝えるために用いられます。慙愧とも書きます。

元々は仏教の用語で、慚が「自らの心に罪を恥じること」、愧が「他人に対して罪を告白して恥じること」を意味すると解釈されます。

 

A.5 睥睨

なんと読む?

正解②へいげい

「睥睨」とは、にらみつけて威圧すること、または横目でじろりと見ることを意味する言葉です。俾倪とも書きます。

睥も睨も、どちらも「む」と送り仮名をつけることで「にらむ」と読むことができます。

 

A.6 敷衍

なんと読む?

正解①ふえん

「敷衍」とは、何かを押し広げることや、意味を押し広げて説明すること。言葉を加えてわかりやすく説明する、といった意味もあります。布衍、あるいは敷延とも書きます。

衍(えん)という字には、ほかにも「余計である」「余分である」といった意味があります。文の中の必要な文字が抜け落ちてしまうことを脱字と言いますが、これとは反対に余計な文字が入ってしまうことを衍字(えんじ)と呼びます。文章の中に余計な文が入ってしまった場合には、衍文(えんぶん)と呼ばれます。

 

A.7 吝嗇

なんと読む?

正解②りんしょく

「吝嗇」とは、お金や物などをひどく惜しむことや、そのさまを意味する言葉です。つまり、「けち」のことです。吝嗇と書いて、そのまま「けち」とも読みます。

吝と嗇のどちらもあまり見ることのない漢字ですが、吝は訓読みでは「しわ(い)・やぶさ(か)」と読み、嗇も訓読みで「やぶさ(か)」「お(しむ)」と読みます。どちらも物惜しみするけちなさまを表す意味の漢字です。

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました-帆立 -... | トップ | 「熟字訓・これ何と読む?-1-... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (さざんか)
2023-09-06 11:28:37
結果的に全部正解でした。
韜晦は分かりませんでしたが、韜の字のつくりが稲と同じなので、「とう」と読むのかなと思いました。
敷衍も?でしたが、敷の字から布団が思い浮かんで、
「ふえん」を選びました。
その他は分かりました。
とても勉強になりました。
返信する
知ってるのが多くて (うばゆり3)
2023-09-06 13:46:04
こんにちは。

100点でした。
どこで覚えたのかな?

都月さん2度目かな???
返信する
Unknown (sumire024)
2023-09-06 14:08:45
4つ読めました
4つとも小説などにでてくるメジャーどころで^^;
あとの3つは目にしたこともないですワ
☆彡
返信する
こんにちは~ (haru)
2023-09-06 14:16:17
こんにちは~

最初の4問は合ったけれど後半は全滅しました。
難しいですねぇ~
返信する
★うばゆり3さん★ (都月満夫)
2023-09-06 17:58:45
知っていたんですか?
それはすごいですね。
2度目のものもあるかもしれませんが、全部ではないと思います^^
したっけ。
返信する
★sumire024さん★ (都月満夫)
2023-09-06 18:01:15
4つも読めましたか~。
難しいはずなんですがね^^
したっけ。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2023-09-06 18:03:55
最初の4問正解はすごいですね。
みんな、すごいですね^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2023-09-06 21:27:48
辟易と慚愧は読めましたが
後は読めませんでした(^^ゞ
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2023-09-06 22:08:49
読めないのが普通です。
読める人は普通じゃありません^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事