最新の画像[もっと見る]
「写真」カテゴリの最新記事
「アスパラガス、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.10
「真弓、実が生りました」 MY GARDEN 2014.09.09
「犬蓼、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.08
「溝蕎麦、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.07
「向日葵、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.06
「百日紅、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.05
「山葡萄、生りました」 MY GARDEN 2014.09.04
「楢茸、出ました」 MY GARDEN 2014.09.03
「林檎、実が生りました」 MY GARDEN 2014.09.02
「蕎麦、咲きました」 MY GARDEN 2014.09.01
姫ライラックという名前なのですか。
素敵な名前ですね(^^)
お花の色も、とっても優しい色。。。☆
都月さんのお宅には、何種類のお花があるのですか?
多分、『数えきれない。。。』と、仰るような気がしますが、本当に
たくさんのお花達に囲まれて生活されていて、羨ましい限りです(^^)/
香りもいいんでしょう!
キンモクセイのお花とよく似ているような^^
『ライラック』の語感、素敵ですね(*^。^*)
今日も珍しい姫ライラック薄紫大好きな色
の花です。
毎日楽しみにしています。
数えたことはありませんが、花の写真に名前を書いてアルバムにしています。名前を忘れるので・・・。
たぶん130以上はあると思います。雑草も入れて・・・。
したっけ。
姫ライラック。名前が可愛いでしょう。
小さな花がかたまっているんですよ。
したっけ。
ありがとうございます。本当はもっと葉が見えないほど花が咲くのですが、これも花の付きが悪いです。
したっけ。
いい香りがして好きだったんですけどね。
ウチにもライラックはあるんですが今年は咲きそうにありません。
したっけ。