師匠は「南瓜の花」を描いてきました。
師匠の庭ではカボチャの花がどんどん咲いているそうですが、雌花はまだ咲いていないそうです。
南瓜は8本植えたので10個は収穫したいそうです。
師匠! 雌花が咲かないと実は生りませんよ。
南瓜(かぼちゃ)名称の由来 カンボジアを意味するポルトガル語Camboja (カンボジャ)が転訛し、カボチャとなったとされる。ポルトガル船によってカボチャが日本にもたらされた際、「カンボジア産のウリ」と伝えられたことに由来する。西日本ではボウブラと呼ぶ地域もあるが、これもポルトガル語でウリを意味するabóbora (アボボラ)に由来する。ほかに南京と呼ばれることがある。 |
「南瓜」の方言一覧!47都道府県で「かぼちゃ」は何と言う? |
|
||
北海道 |
北海道(礼文島) |
かんぼじゃ |
|
東北地方 |
青森県(弘前) |
となし |
|
岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
かぼちゃ |
||
関東地方 |
茨城県 |
かぼちゃ |
|
栃木県 |
とーなす・かぶちゃ |
||
群馬県 埼玉県 |
とーなす |
||
千葉県 東京都 神奈川県 |
かぼちゃ |
||
中部地方 |
新潟県 |
かぶちゃ |
|
富山県 |
なんかん |
||
石川県 |
ぼぶら |
||
福井県 |
なんきん |
||
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
かぼちゃ |
||
近畿地方 |
三重県 滋賀県 京都府 |
かぼちゃ |
|
大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
なんきん |
||
中国地方 |
鳥取県 |
なんきん |
|
島根県 |
かぼちゃ |
||
岡山県 |
とーなす |
||
広島県 |
ぼーぶら |
||
山口県 |
なんきん |
||
四国地方 |
徳島県 香川県 |
なんきん |
|
愛媛県 |
かぼちゃ |
||
高知県 |
ほふら |
||
九州地方 |
福岡県 |
ぼーぶら |
|
佐賀県 |
かぼちゃ |
||
長崎県 |
ぼーぶら |
||
熊本県 大分県 |
ぼぶら |
||
宮崎県 鹿児島県 |
かぼちゃ |
||
沖縄地方 |
沖縄県 |
かぼちゃ |
|
師匠! 今回は「野菜の花」ですね。
私は野菜は植えていませんが、唯一アスパラがあります。
「アスパラの花」を描きます。
アスパラの和名はオランダキジカクシ 阿蘭陀(和蘭)雉隠といい、成長すると細かく切れた葉に見える枝がキジが隠れることができるほど生い茂ることに由来します。
別名ではオランダウド(阿蘭陀(和蘭)独活)、マツバウド(松葉独活)ともいいます。
↑師匠が私にくれた絵手紙
私が師匠に送った絵手紙↓
#StandWithUkraine
聞いたことないです。
ず~っとかぼちゃです^^
アスパラの花は釣鐘型でかわいいですね(*^^*)
アスパラのお花も面白いですね。
肥料が少ないとウリ科植物はメス花つけないですよ。
方言辞典もいい加減ですね。
アスパラの花は小さいですよ。
雄株と雌株があります。
雄株は雄しべが目立つ雄花を咲かせ、雌株は雌しべと子房が目立つ雌花を咲かせます^^
したっけ。
絵、師匠の畑は肥料が足りないのかな^^
したっけ。
神戸ではナンキンでした。
このデータは古いんですかね^^
したっけ。