臼の木(うすのき)の実がなりました。
これも、昨日の黒豆の木同様、花は全く目立たないので載せていません。
果実の先端がくぼんで、餅付きの臼(ウス)のような形になるため、ウスノキと名付けられました。
この実も食べられるのですが、酸っぱいそうです。
私の父は、この木を「赤豆の木」と言っていました。
自宅のものは樹高60㎝くらいです。
臼の木(ウスノキ) 山地の林縁や岩場に多い。 開花は4~6月。前年に伸びた枝にある葉の脇から花茎が伸び、直径6~7㎜ほどの小花が下向きに咲く。釣鐘型で先端は5つに裂けて反り返り、中央にある雌しべ(花柱)を10本の雄しべが囲む。あまり目立つ花ではないが、緑白色の花弁に淡いピンクの筋模様が入り、よく見ると可憐で美しい。 花の後にできる果実は直径8㎜ほど。7~9月に赤く熟し、酸味があるものの生で食べられる。黒い実ができるスノキに比べると角ばっているいるため、「角実の酢の木」という別名がある。 葉は長さ2~4センチの卵形で先端が尖り、葉の縁には鈎状の細かなギザギザがある。また、若い枝には二列に並んだ短い毛があるのが基本だが、葉の形状や毛の有無に変異が多く、識別が難しい。寒冷地ではブルーベリーのように綺麗に紅葉する。 |
|
学名 |
Vaccinium hirtum Thunb |
和名 |
臼の木 |
分類 |
ツツジ科スノキ属の落葉低木 |
原産地 |
日本固北海道、日本海側の本州、四国及び九州北部に分布(日本固有種) |
英名 |
Usunoki tree |
開花期 |
4~6月 |
樹高 |
50~150㎝ |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3
1「同じ漢字が三つでできている漢字を調べました」について考える 133PV 2016-09-14
2「浅間葡萄の実がなりました」 MY GARDEN 2023.08.01日撮影 128PV 2023-08-05
3「一日の時間帯を表す言葉を集めてみました」について考える 61PV 2016-01-31
臼みたいな形ですね。
赤くてかわいいです^^
小鳥さんは臼の木の実も食べますか?
都月さんのお庭、楽しいビュッフェ会場でしょうね♪
小鳥は食べますよ。
私の庭の木の実は、みんな鳥用です^^
したっけ。
臼の木の実、
ほんと特徴的ですね~~~(*´з`)
したっけ。