年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

梅奈良漬

2017年05月30日 | 築地市場にて

日蘭関係史をよみとく 下巻に長崎からオランダへの荷物の中に漬物が輸出されていた。初見。西洋に輸出醤油があったのは知っていた。まさか漬物が江戸時代にオランダ行っていたとは。今ロッテルダムへの輸出の漬物の注文書を見ている。彼らは梅干しをどう食べていたのだろうか。誰も調べていないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする