オミクロンxx型の感染急拡大で4回目の接種予約を入れた。TVの解説でもあまり効果がなさそうで、前の3回ほどのワクチンの期待は無い。5回目の報道もあるようだが、町医者の前の路上で防護服を着た看護師が患者らしき人から検体を採っている姿を見ていると他人ごとではない。今は学校が休みとなっていて今までの感染急拡大の時とは情勢が異なる。沖縄以外は医療現場の余裕がありそうで飲食店休業指示は出ないと思う。
2回も3回も感染する人もあるのに自分はまだ一回も感染していないので運は良いのだろうか。それとも怪しい所に接近していないことか。団体競技で急拡大しているので、甲子園の大会の不戦敗がありそうだ。戦わず負けるとか補欠出場もあると思う。満員の甲子園で音なしの応援も想定できる。
今度の一時転居も考えようでは介護なしの施設に入ると同じと考えるようになった。いずれ85歳を過ぎればデ―タ的には60%の人が介護保険の利用者という。あと10年しか自由はないことになる。