うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

麺堂稲葉~kuki style~

2016年08月27日 | つけ麺
2016年8月26日に食べたラーメン(2016年179杯目)

麺堂稲葉~kuki style~@埼玉県久喜市

稲葉さん家のあさりちゃん(900円)


麺は太麺。
スープは鶏白湯にあさり出汁の醤油。
チャーシュー、ねぎ、刻み玉ねぎ、穂先メンマがトッピング。

鶏白湯にあさり出汁が絶妙にマッチしてる。
緑の部分はネギソースで風味良い。
ザ稲葉って感じのおいしいラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ラーメン壱角家

2016年08月27日 | 豚骨ラーメン
2016年8月25日に食べたラーメン(2016年178杯目)

横浜ラーメン壱角家@埼玉県川口市

ラーメン(680円)


麺は太麺、かためで注文。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、うずら卵、のりがトッピング。

オーソドックスな家系のラーメン。
麺が少し太目な印象。
全体的にまとまっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺津気屋

2016年08月27日 | つけ麺
2016年8月24日に食べたラーメン(2016年177杯目)

つけ麺津気屋@埼玉県川口市

味玉トマトつけ麺小(970円)


麺は太麺、280g。
スープは酸味あるトマト。
刻み玉ねぎ、バジル、粉チーズ、味玉、のりがトッピング。

酸味程よくトマトが濃厚。
粉チーズからのコクもあり麺によく絡んでおいしい。
麺自体が単独でも美味しい麺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルズキッチン

2016年08月27日 | 鶏白湯
2016年8月23日に食べたラーメン(2016年176杯目)

ヘルズキッチン@宮城県富谷町

味玉アルティメッ鶏白湯塩(980円)


麺は細麺。
スープは鶏白湯の塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、糸唐辛子、味玉がトッピング。

鶏が濃厚で旨み十分。
とろみがあり麺によく絡んでめちゃうまい。
口の周りがベトベトになる。
替え玉あるがスープがなくなってしまうので厳しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする