うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

手打ち中華餐

2016年11月03日 | 醤油ラーメン
2016年11月3日に食べたラーメン(2016年242杯目)

手打ち中華餐@福島県石川郡石川町

醤油味中華(650円)


麺は手打ち中太麺。
スープは鶏ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ほうれん草、ナルト、のりがトッピング。

あっさりコクのあるスープ。
麺は手打ち特有のもちもち食感で少し固め。
チャーシューは燻し具合よくおいしい。
とら食堂系のお店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉そば鶏中華ざぶん

2016年11月02日 | 醤油ラーメン
2016年11月2日に食べたラーメン(2016年241杯目)

肉そば鶏中華ざぶん@山形県山形市

鶏中華そばあっつい(750円)


麺は中細麺。
スープは和風だしの醤油。
鶏肉、ねぎ、メンマ、三つ葉、刻みのり、天かすがトッピング。

山形のご当地ラーメン。
蕎麦屋さんのラーメンってイメージがあってます。
ココは肉そば(蕎麦)と中華そばしかだけのメニュー。
それぞれ冷(つったい)と温(あっつい)だけ。
オススメはつったいみたいですが寒いのであついで。
和風出汁のスープはそばのつゆをもう少し丸くした感じです。
しょっぱさがなく甘味を感じる優しい味わい。
途中、店主オススメの一味と白コショウをかけるとさらにおいしい。
天かすも良いアクセントでおいしい一杯。
店内もオシャレな造りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍上海

2016年11月02日 | 味噌ラーメン
2016年11月1日に食べたラーメン(2016年240杯目)

龍上海@山形県山形市

赤湯からみそラーメン大盛り(950円)


麺は太麺。
スープは薄い味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、わかめ、キャベツ、辛味噌がトッピング。

本店とは違う部分が何点かある。
スープが薄い、辛味噌が味噌メイン、キャベツがトッピングされてる。
辛味噌を溶かすとちゃんとした味になるが辛さが足りない。
なんか肩透かしをくらった感じで残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋たのしや

2016年11月01日 | 醤油ラーメン
2016年10月31日に食べたラーメン(2016年238杯目)

ラーメン屋たのしや@宮城県富谷市

五目あんかけラーメン(843円)


麺は太麺。
スープは醤油ベースに熱々あん。
白菜、キクラゲ、豚肉、えび、うずら卵、ニンジン、モヤシ等がトッピング。

熱々あんで寒い日にはもってこい。
野菜もボリュームあって美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする