うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

中華そばことぶきや

2016年11月12日 | 塩ラーメン
2016年11月12日に食べたラーメン(2016年247杯目)

中華そばことぶきや@茨城県水戸市

塩らーめん(750円)+低温レアチャーシュー(120円)


麺は中細麺。
スープは動物系と魚介の塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉(1/2)、梅肉がトッピング。

少しクリーミーなスープで麺をすすると魚介の風味がふわっと鼻を通る。
麺にも魚粉が練りこんであるのかいい感じの魚介。
基本のチャーシューは肉厚で味付け具合よく肉って感じでおいしい。
追加の低温チャーシューも肉厚でめっちゃうまい。
どちらも裏に切れ目が入っていて食べやすくなっている。
さらに梅肉が酸っぱくなくいい感じでアクセントになり刻みゆずも時々感じられる。
つけ麺も人気でテーブルにIHヒーターがありスープを温めなおす事が出来るシステム。

かなりの人気店で店内改装でしばらく休んでた事と、
すぐ裏の大学でイベントがあったことも相まって結構な行列。
90分待ったかな?でも今日は天気も良かったのが幸い。
2人で切り盛りしていて回転があまり良くない感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州とんこつのうま馬

2016年11月11日 | 豚骨ラーメン
2016年11月11日に食べたラーメン(2016年246杯目)

九州とんこつのうま馬@山形県山形市

博多うま馬(680円)


麺は細麺。
スープは豚骨ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、味玉、のりがトッピング。

スープは少しニンニクのきいたスープ。
麺は固めで頼んだが結構な柔らかさ。
ネーミングで入ったのが失敗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有頂天EVOLUTION

2016年11月11日 | 鮮魚系
2016年11月10日に食べたラーメン(2016年245杯目)

有頂天EVOLUTION@山形県山形市

ゲソ天みそらーめん(918円)+煮玉子(108円)


麺は中太麺。
スープは節系の味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、味玉、ゲソ天、辛みそがトッピング。

節系の味噌は意外になかったなぁと食べた瞬間に思った。
けど意外に合っておいしい。
辛みそを溶かすと一気に龍上海のラーメン。
ゲソ天は揚げたてで食べたらゲソだけするっと抜けて衣だけが残りました。
もう少し食べやすく切ってあるといいかなぁ・・・
でもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家花蔵

2016年11月09日 | 味噌ラーメン
2016年11月8日に食べたラーメン(2016年244杯目)

麺家花蔵@山形県山形市

鶏ごぼうラーメン味噌(780円)


麺は中細麺。
スープは鶏ベースの味噌。
鶏ひき肉、もやし、メンマ、ねぎ、水菜、ゴボウがトッピング。

おされな店内でおいしいラーメン。
ネギ、ゴボウのシャキシャキが良い食感。
鶏そぼろもおいしい。
清楚なラーメンで感じです。
他にも平日ランチで餃子3ケ100円やまかない飯100円とかお得感満載。
卓上のゆで卵無料も良いサービス。

そして食べた数以上に今後ご来店下さいねと面白いコメント。
最後に1個持ち帰ったのはナイショで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝軒

2016年11月04日 | 坦々麺
2016年11月4日に食べたラーメン(2016年243杯目)

優勝軒@福島県いわき市錦町

カラシビ味噌(864円)


麺は太麺。
スープは辛くてしびれる味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、キャベツ、もやし、水菜、味玉(1/2)がトッピング。

辣油、七味の辛さと山椒のしびれがあるラーメン。
野菜の量も結構多めでかなりのボリューム。
辛さは5段階で4、しびれも4。
両方感じるからかもしれないけど辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする