うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

古都ら

2017年06月13日 | 味噌ラーメン
2017年6月12日に食べたラーメン(2017年131杯目)

古都ら@福島県いわき市小名浜

辛味噌ラーメン(850円)


麺は太麺。
スープは動物系の味噌。
チャーシュー、肉みそ、ねぎ、メンマ、もやし、キャベツ、ナルト、のりがトッピング。

少し酸味を感じる味噌。
辛子を混ぜると辛さが増して全部入れると結構な辛さ。
どこかで食べたことある感じの味噌ラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる家

2017年06月11日 | 冷やし系
2017年6月10日に食べたラーメン(2017年130杯目)

まる家@福島県いわき市中央台

夏の台湾風鶏白湯まぜそば(1,036円)


麺は太麺。
スープは鶏白湯ベースの醤油。
肉みそ。ねぎ、メンマ、ニラ、鰹節、生卵、刻みのりがトッピング。

全体を混ぜるといいな感じのにおい。
辛味は結構少な目で少し物足りない。
刻んだメンマがいな感じの食感。
肉みそもおいしい、
最後はどうしても麺だけがなくなるのでライスを投入すると美味。
でも値段設定は高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きせいや食堂

2017年06月09日 | 塩ラーメン
2017年6月9日に食べたラーメン(2017年129杯目)

きせいや食堂@福島県田村郡小野町

チャンポン麺(700円)


麺は中細麺。
スープは玉子とじの塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、白菜、ニンジン、ピーマン、シイタケ、ナルト、キクラゲ、玉子がトッピング。

玉子スープの様なあんかけでクセになる味。
いろいろな食感、いろいろな食材の味がするラーメン。
スープも最後までおいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台屋食堂

2017年06月09日 | ラーメン店【泉】
2017年6月8日に食べたラーメン(2017年128杯目)

仙台屋食堂@福島県田村群小野町

中華そば(700円)


麺は中太麺。
スープは魚介ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルトがトッピング。

あっさりで少し濃いめのスープ。
麺は結構な量で食べごたえあり。
中華そばと大盛りしかメニューはないが人気のお店。
常連になるといろいろな頼み方ができる模様。
少な目とかカタメとか・・・・
スープたぷたぷでお盆にのせられて来るが、
お盆の上でこぼれているのもパフォーマンスかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺晴天

2017年06月08日 | つけ麺
2017年6月7日に食べたラーメン(2017年127杯目)

らぁ麺晴天@福島県福島市

塩つけ麺(850円)+ミニ鶏チャーシュー丼(100円)


麺は細麺。
スープは魚介ベースの塩。
チャーシュー、鶏肉、ねぎ、穂先メンマ、香草がトッピング。

綺麗な盛り付け。
麺の方には出汁が入ってて麺だけ食べてもおいしい。
スープは熱々でメンマとかも熱く細部にこだわりを感じる。
鶏肉の味付けはマスタードと変わり種だがこれまたうまい。
別皿で乾燥パプリカがあり、かけるとまた少し変化が。
最後はスープ割でおいしく頂きました。
ミニ丼もランチ限定だが同じマスタードの鶏肉がのって美味しい。

店員さんの気遣いがいい感じのお店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする