主人がまたもやさよりを釣ってきました
今回は5尾ですが、とにかく大きい。
特に1尾はさんまよりも大きくて・・・
大きさわかりづらいでしょうが、一番大きいのは長さ37センチ
お刺身ばかりでは・・・という事で、天ぷらにする事に。
いつもは、梅と大葉の組み合わせなんですが、セロリはどうかな
三枚におろして、腹骨をすいて 梅の果肉とセロリ
くるりと巻いて爪楊枝で止めます 天ぷら粉をつけてカラリと揚げます
さつま芋も一緒に揚げて・・・
梅とセロリ、かなり合います
セロリの食感がアクセントになって
もう1品、酢の物。
こちらも、セロリとさよりを合わせて、ポン酢にしばらく浸けておいたもの。
さっぱり美味しく頂きました
そうそう、デザートは
モニプラさんで、鹿の子6種類を使ったアイデアレシピ募集してます。
黒豆の煮豆を使ったパウンドケーキ。
黒豆を煮るとなると時間も手間もかかるので、ちょっと多めに作りますよね。
それで、アレンジとして黒豆カップケーキやパウンドケーキをつくります
いつものパウンドケーキも、秋ですからちょっとお洒落に
かのこ6種類を使用したアイデアレシピ大募集!200g×6種類、50名様一挙当選! ←参加中
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
オーブンがある方集まれ♪お家でクリスマス!ローストチキンお家で焼くキットモニター