昨日の夜はお好み焼き。
月に1度は食べたくなります
我が家流は、小麦粉を出汁で溶いて、長芋をたっぷり、キャベツは千切り。
卵は1人1個
豚バラの薄切りは、均等に入るように先に焼いて、生地に混ぜ込んでおきます。

ホットプレートを200度に熱して、ゆっくり焼きます。
厚めに形を作って・・・何度か裏返して。

私はホットプレートの上で余熱を利用して熱々を
いつもはおたふくソースですが、今回は神戸のドロソースに
削り粉、青のり、ソース、マヨネーズ、最後にかつお節をたっぷりのせて。
いただきま~す
ふわふわで美味しい
おやつは・・・

Kobe Frantzのチーズケーキとスイートポテト
チーズケーキは、プレーン、キャラメル、レモンの3種類。
スイートポテトは花形しぼりと角切りポテト入りの2種類。
迷ったけど、キャラメルチーズケーキをいただきました
すごくクリーミィー
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
月に1度は食べたくなります

我が家流は、小麦粉を出汁で溶いて、長芋をたっぷり、キャベツは千切り。
卵は1人1個

豚バラの薄切りは、均等に入るように先に焼いて、生地に混ぜ込んでおきます。



ホットプレートを200度に熱して、ゆっくり焼きます。
厚めに形を作って・・・何度か裏返して。



私はホットプレートの上で余熱を利用して熱々を

いつもはおたふくソースですが、今回は神戸のドロソースに

削り粉、青のり、ソース、マヨネーズ、最後にかつお節をたっぷりのせて。
いただきま~す

ふわふわで美味しい

おやつは・・・



Kobe Frantzのチーズケーキとスイートポテト

チーズケーキは、プレーン、キャラメル、レモンの3種類。
スイートポテトは花形しぼりと角切りポテト入りの2種類。
迷ったけど、キャラメルチーズケーキをいただきました

すごくクリーミィー

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪