goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

スーパー主婦の海水漬け☆

2015-05-23 23:18:57 | 料理
NHKのあさイチ、気になる時はチェックしてます

時々登場する、友の会のスーパー主婦

ホント、凄いとしか言いようがないです。
整理整頓の片付けも勉強になります

先日はお料理というか、野菜の保存で目からウロコ

海水漬けにしておくというのです。
作りやすい分量で・・・


    海水漬け

野菜    500g  かぶ・きゅうり・にんじん・キャベツ等
水     500ml
塩     大さじ1
昆布    適宜



   


  

密閉容器に塩と水を入れてよく混ぜます。
野菜を洗って、そのまま漬けます。
大きいものは切って・・・キャベツ・にんじんなど

彩りを考えて漬けると、料理もしやすく、見栄えもします。

今回は、なす・ラディッシュ・きゅうり・にんじんを漬けてみました。
一番上に昆布を入れて・・・
ちょっと、上が浸かってなかったのでラップで落し蓋?をしてみました。

一晩おいたら、食べられます
冷蔵庫で保存して、4、5日で食べきるようにしてください

そのまま刻んでサラダ感覚で食べてもいいし・・・
よく浸かってくると、お漬物にも
サッと炒めても、また違った味わいになりますね。

ラディッシュ、コレなら葉っぱごとしばらく楽しめます
明日は・・・



今年のおせちにも、スーパー主婦の一品を入れて、好評でした


      
      さけと野菜の重ね漬け


      スモークサーモン、大根、キャベツ、きゅうり、昆布、ゆず、針生姜を重ねて。
      合わせ酢に一晩漬け込みます。

     

この二品、我が家の定番になりそうです


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ