まだまだ熱帯夜が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日あたりから、少し曇りがちになりそうです。
木曜日は、待望の雨?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今日は、我が家恒例の月に一度の餃子デーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日、ブロ友さんが作られていて・・・食べたくなりましたので。
我が家では餃子の日は、ご飯は食べず餃子だけ食べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
最近は、主人も包むのを手伝ってくれるようになりました。
本日は、50個包みます。
私が包んだもの・・・33個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/3331a89d56c426ac95398f225f6f253c.jpg)
主人が包んだ?もの・・・17個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
包んだのでなく、真ん中でペタンとたたんだだけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/3be5a6ddd8a19c415ff7dd0b8da40909.jpg)
*材料(50個分)
餃子の皮 50枚
豚ひき肉 250g
キャベツ 大5枚
ニラ 1束
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
酒 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
おろし生姜 適量
塩胡椒 適量
サラダ油 適量
ごま油 適量
*作り方
1、キャベツ・ニラはみじん切りにする。
2、豚ひき肉に調味料を全部入れて混ぜる。
3、2に1を入れて、よく混ぜる。
4、皮に3を入れて包む。
5、フライパンに油をひき、餃子を並べ焼き色がついたら、熱湯を適量入れ蓋をして蒸し焼き。
蓋を開けて、水分を飛ばし、最後にごま油を回し入れてカリッとさせる。
主人の作ったものも焼けば、あまり違いがわかりませんから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/392033e4c350d91e4b5c876c63ac7592.jpg)
醤油・酢・ラー油・ねり胡麻をお好みで混ぜ入れて・・・いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/87d245d255522978cc8d0a1ba8edf131.jpg)
底がカリッと、中はジューシーですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/5daf11f6cb906dd8ac701c0f20baea6e.jpg)
二人で、50個完食です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
デザートは、グレープフルーツでサッパリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日あたりから、少し曇りがちになりそうです。
木曜日は、待望の雨?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今日は、我が家恒例の月に一度の餃子デーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
先日、ブロ友さんが作られていて・・・食べたくなりましたので。
我が家では餃子の日は、ご飯は食べず餃子だけ食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
最近は、主人も包むのを手伝ってくれるようになりました。
本日は、50個包みます。
私が包んだもの・・・33個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/3331a89d56c426ac95398f225f6f253c.jpg)
主人が包んだ?もの・・・17個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
包んだのでなく、真ん中でペタンとたたんだだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/3be5a6ddd8a19c415ff7dd0b8da40909.jpg)
*材料(50個分)
餃子の皮 50枚
豚ひき肉 250g
キャベツ 大5枚
ニラ 1束
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
酒 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
おろし生姜 適量
塩胡椒 適量
サラダ油 適量
ごま油 適量
*作り方
1、キャベツ・ニラはみじん切りにする。
2、豚ひき肉に調味料を全部入れて混ぜる。
3、2に1を入れて、よく混ぜる。
4、皮に3を入れて包む。
5、フライパンに油をひき、餃子を並べ焼き色がついたら、熱湯を適量入れ蓋をして蒸し焼き。
蓋を開けて、水分を飛ばし、最後にごま油を回し入れてカリッとさせる。
主人の作ったものも焼けば、あまり違いがわかりませんから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/392033e4c350d91e4b5c876c63ac7592.jpg)
醤油・酢・ラー油・ねり胡麻をお好みで混ぜ入れて・・・いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/87d245d255522978cc8d0a1ba8edf131.jpg)
底がカリッと、中はジューシーですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/5daf11f6cb906dd8ac701c0f20baea6e.jpg)
二人で、50個完食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
デザートは、グレープフルーツでサッパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_6.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)