九州は、大雨で大変なことになっています。
最近は、局地的に豪雨となって・・・
これ以上被害が出ないことを祈っています。
こちらは、思った程は降らず・・・
一日、曇りがちで湿気が多かったです。
最高気温は、27度だったのですけどね
お昼に、お素麺を食べました。
具沢山にしましたよ
「キッコーマン×レシピブログ」モニターコラボ企画に参加して
だししょうゆをモニタープレゼントしていただきました
山本ゆりさんオススメだししょうゆGIFT SETで箱入り2本セットです
だししょうゆとあごだししょうゆ 。
*材料(2人分)
素麺 4束
錦糸卵 卵1個分(砂糖・塩少々で薄焼き卵)
カニカマ 4本(ほぐす)
きゅうり 1/2本
ミニトマト 10個
大葉 5枚
みょうが甘酢漬け 2個
だししょうゆ 適量
*作り方
1、お素麺は沸騰した湯で90秒茹で、流水でもみ洗いし、氷水にとる。
2、卵・きゅうり・大葉・みょうがは、細切りにする。
3、だししょうゆ は、好みの濃さに氷水で薄める。
好きな具材を入れて、頂きます
だししょうゆ 、麺つゆより甘さ控えめと言うことで・・・
お蕎麦には、ちょっと甘めのつゆが合いますが、お素麺にはさっぱりだししょうゆ が
だししょうゆ 、開栓後も常温で 保存できるのが
しかも・・・90日間風味を維持します。
冷蔵庫、今の時期、飲み物や調味料などでいっぱいなんですよね。
常温保存ができるのは、助かります