曇りがちで、最低気温4度最高気温9度との事でしたが。
気温より、寒い一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お昼に、餡かけ丼を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
簡単で美味しいので、寒い時期のオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/2f66263f657d51850e20d2fb4e04db1a.jpg?1702981535)
*材料(2人分)
ご飯 350〜400g
豚ミンチ 130g
白菜 大4枚(250g)
生姜 1片
水 1カップ
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ2
かつおだしの素 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
水溶き片栗粉 水大さじ1・片栗粉大さじ1/2
柚子の皮 適量(千切り)
青ねぎ 適量(小口切り)
*作り方
1、白菜は軸の部分は粗みじん切り、葉の部分は1センチ幅に切る。
生姜は、みじん切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/e84b68545790b52c26bcb68828709d37.jpg?1702981536)
2、フライパンにサラダ油を熱し、生姜・豚ミンチを入れ炒め、
豚肉の色が変わったら白菜の軸を入れ炒め、歯の部分も入れ炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/d72be609ecba4f05e57320af70cc27a0.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/9592cd4d983b7137849b8eb41cb161a7.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/d72be609ecba4f05e57320af70cc27a0.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/9592cd4d983b7137849b8eb41cb161a7.jpg?1702981533)
3、水・酒・だしの素を入れ、蓋をして5分煮る。
みりん・醤油を入れさらに5分煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/f4ff43af3a132626a395ea4cd26ace57.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/59ba5e21115224efa0ca22d3534e8c81.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/f4ff43af3a132626a395ea4cd26ace57.jpg?1702981533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/59ba5e21115224efa0ca22d3534e8c81.jpg?1702981533)
4、火を止め水溶き片栗粉を入れ混ぜ、とろみがつくまで加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/ec65350d84623be605168dbf6f596754.jpg?1702981535)
5、丼にご飯を装い4をかけ、青ねぎと柚子の皮をのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/e894ae9fdbac4b64a0f181b2be35f9b2.jpg?1702981535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/d9b63728a8750513907fbf4f12afaee5.jpg?1702981535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/e894ae9fdbac4b64a0f181b2be35f9b2.jpg?1702981535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/d9b63728a8750513907fbf4f12afaee5.jpg?1702981535)
餡かけにすると冷めにくいので、寒い時には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
パパッと簡単にできる丼、ランチにオススメです。
冬休み中のお子様のお昼ご飯にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/81b937da42e23f405ddf59508051b741.jpg?1702981533)