今日から7月。
1年の後半に入ります。
昨晩からの雨が、午前中はかなり降りました。
午後からは、少し止んだ時間もありましたが、、、
明日にかけても、まだ降りそうです

気温は、24、5度と低かったのですけど、湿度が90%近く

エアコンの除湿を一日中、かけてます

冷蔵庫にあるもので夕食。
野菜炒めとエビチリです


ちくわともやしを使って野菜炒め

*材料(4人分)
ちくわ 1袋(小4本)
もやし 1袋
人参 1/2本
ピーマン 4個
鶏がらスープ顆粒 小さじ1
塩こしょう 適量
米油 大さじ1
*作り方
1、もやしはひげ根を取る。
人参・ピーマンは、6センチ長さの細切りにする。
ちくわは5ミリの輪切りにする。
2、フライパンに油を熱し、人参・ピーマン・もやし・ちくわ の順に
入れ、炒める。
3、鶏がらスープを入れ炒め。塩こしょうで味を整える。

強火で炒め水分をとばします

ちくわの塩分もあるので、塩こしょうは控えめに

冷凍庫のブラックタイガーで、エビチリ



エビチリはソースたっぷりなので、リーフ類も一緒に、、、

