朝方まで、かなりの雨が降りました

気温は、最高気温26度と低い

涼しいですけど、湿度は高いので、、、
お昼にエアコン入れました。
除湿しないとね

釜揚げしらす丼を作りました


ご近所さんから釜揚げしらすを頂いたので


淡路島産の漁れたてです







*材料(2人分)
釜揚げしらす 80g
大葉 5枚
青ねぎ 1本
茗荷 1個
卵黄 2個
ご飯 適量
*作り方
1、大葉は千切り、青ねぎは小口切り、茗荷は半分に切って細切り
にする。
2、丼にご飯を装い、大葉を敷き、しらすをのせる。
真ん中を黄身を落とし、まわりに青ねぎと茗荷を散らす。
しらすの塩分により、お醤油を少し垂らして頂きます


常備菜3種と一緒に、、、

ごぼう、玉ねぎ、人参、ちくわ でかき揚げを作りました。
かき揚げリングを使ったので、分厚いけどサクサクに

卵の白身が残っていたので、わかめと白身のお味噌汁



卵の白身が残っていたので、わかめと白身のお味噌汁


淡路島産漁れたてしらす、ふわふわで美味しい





釜揚げしらす、まだ半分残っているので何にしようかな

やはり、丼が美味しいかな
