Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

スパニッシュオムレツとレモンソーセージ

2025-01-31 21:00:05 | 料理
朝は2度と冷えましたけど、、、
最高気温は11度と、2桁になりました
風もおさまって、ウォーキングも手袋なしで
 
 
頂いていた、レモンソーセージを食べようと思って、、、
合わせやすいスパニッシュオムレツを作りました
 
 
  *材料(3人分)
 
じゃがいも       250g
玉ねぎ         1/4個
ハム          1パック(4枚)
枝豆          1/2カップ(さやから出した実質)
卵           LL3個
塩こしょう       適量
オリーブオイル     大さじ1と1/2
 
  *作り方
 
1、じゃがいもは皮を剥いて、1センチ角に切り水にさらす。
  玉ねぎ・ハムは1センチ角に切る。
 
2、耐熱容器にじゃがいもと水をひたひたに入れ
  レンジ600wで5分加熱し、水を捨てる。
  玉ねぎを加え、さらに1分半加熱する。
  枝豆、ハムを入れ、塩こしょうし混ぜる。
 
 
3、2に卵を加え良く混ぜ、小さいフライパンに大さじ1の油を熱し
  卵液を注ぐ。

 
4、強火で30秒加熱し、弱火にして蓋をして半熟になるまで焼く。
  ひっくり返して、残りの油をまわりから入れ火を通す。






 
 
6等分に切って、お皿に盛る
お好みで、ケチャップ や辛子をつけて、、、
フライパンは、18〜20センチくらいが
2センチ以上の厚みが出るので。

 
レモンソーセージを焼きました

 
こちらは、こんがり焼き目がつくくらい、、、
粒マスタード をつけて、いただきます
レモンの香りが
粗挽き肉がジューシーで食べ応えもあります。



ベビーリーフ・コールスロー・キャロットラペ・フライドポテト
 
 
コーンポタージュも、、、



ご飯は、後から沢庵でいただきました
 
1月も今日でおしまい、明日からは2月です。
早すぎますね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-31 21:13:13
こんばんは〜。
スパニッシュオムレツはやっぱり厚みがあった方が良いですよね~。
作った回数は少ないけど、好きなお料理のひとつです。断面もキレイ👏
また作ってみようっと。
レモンソーセージ美味しそう。
食べた事無いから食べたくなりました(⁠^⁠^⁠)
返信する
おはようございます (かこ)
2025-02-01 10:10:18
スパニッシュオムレツ、美味しそうです
私も大好き(o^^o)
レモンソーセージと合いますね
我が家の夫が喜ぶメニューです♪
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-01 20:21:51
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

そうですよね。
やはり、ある程度厚みがあった方が見た目もだけど
食べ応えもあると思います

彩りも考えて、枝豆入れてみました

レモンソーセージ、ジューシーだけどさっぱりして、、、
手作り感溢れてます
返信する
こんばんは! (watako)
2025-02-01 20:24:19
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

スパニッシュオムレツ、美味しいですよね

熱々も美味しいけれど、冷めても美味しいので、、、
娘達のお弁当にも入れてました

レモンソーセージ、スーパーに売ってるのとは一味違ってます
返信する

コメントを投稿