夕方から、風も出てきて、、、寒くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
明朝は、0度近くまで冷え込む予報です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
午後から出かけていたので、、、
帰宅して、簡単に夕食を作りました。
ビビンバです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/4eb748ff5564b062086013dfb982bf7d.jpg?1674212837)
コストコで買っていた、ビビンバの素![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
2人前が4袋入ってます。
下の方に書いてありますが、、、
今までと違った点は、具材の入った袋の水切りをしなくて良い事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/a4293a8c309c95ec0acef23176f84db6.jpg)
コチュジャンだれと具材入り調味料を1袋ずつ使って、2人前分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちょっとアレンジして、キムチも混ぜてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/fa55624f3dbefae6100fb951946406f6.jpg)
*材料(2人分)
ビビンバの素 具材入り調味料 1袋
コチュジャンだれ 1袋
ご飯(玄米) 360g(お茶碗2杯強)
キムチ 50g
卵 2個
サラダ油 小さじ1
ごま油 大さじ2
*作り方
1、温かいご飯に、具材入り調味料・コチュジャン・キムチを汁ごと混ぜる。
フライパンに、サラダ油を熱し目玉焼きを2個作る。
2、スキレットにごま油を大さじ1ずつ入れ加熱し、1の半量入れる。
3、強火で、ご飯の底がちょっと焦げるくらいまで焼き、
目玉焼きをせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/162c8086f9b5563bd089cc712e2b3268.jpg)
温まるので、スープも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
白菜・玉ねぎ・人参・ウインナー入りです。
シャンタンで味付けして、黒胡椒を効かせていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/3849d4f794b656777f7d6334c60c407d.jpg?1674212839)
目玉焼きを崩しながら、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/3849d4f794b656777f7d6334c60c407d.jpg?1674212839)
目玉焼きを崩しながら、いただきます。
底にお焦げが出来てますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/4c71aacc4f2278c1e1b65be9ddfae811.jpg?1674212837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/4c71aacc4f2278c1e1b65be9ddfae811.jpg?1674212837)
簡単で美味しく出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/4eb748ff5564b062086013dfb982bf7d.jpg)
簡単に作れて時間がないときにはいいですね。
目玉焼きがいいですね!
スープも作られて、完璧ですね^^
私も今度友達にコストコへ連れて行ってもらって買ってこようと思います。
長らく隠れていたスキレットが出てきました。
お正月にすき焼き鍋を出したら一緒に重なってしまってありました^^
あ、ビビゴのはサンプラザさんで扱っています。これはまだ買ってないけど今度買ってみようっと(^^)
また寒くなるようですね。
また雪など降らないと良いんだけど💦
こちらは、大雪になるみたいです
ビビンバの素・・って、あるんですね
これは簡単で良いですね
とっても美味しそうです
スープ付きでがまた嬉しいです♪
そういう元があるのですね
それはいいですね
スープもおいしそうです
これはできそうですから作ってみたいです
いつもありがとうございます
以前は、具材をざるで水分を切って使ってましたが、、、
今回からは、そのまま混ぜるので、手間もかからないし、味つけも
石焼ビビンバ風にスキレットでお焦げを
目玉焼きで栄養も彩りも満点です。
簡単で、日持ちもするので常備してます
ビビゴって、カルディとかでも見かけますね。
コストコだと大容量で、割安なんだと思いますけど
火・水曜日に数年ぶりの大寒波が来そうですね
今年は北陸・東北など、一度大雪になって、、、
その後、暖冬になりましたよね。
で、また大寒波
積もらないと良いですね。
ビビンバの素、一度買ってからお手軽でファンになりました
二人分だと、材料揃えるのもいろいろ大変だから、、、
これなら
そうなんです、これって簡単で良いでしょ
1袋二人分なので、夫婦二人の我が家にはぴったり
味も日本人好みで、、、
辛さは、コチュジャンで加減すれば良いので