昨晩から明け方にかけて雨が降りました。
風も強くて
で、寒くなるとの予報でしたが、、、
快晴で、それほど気温は下がらず、快適な一日になりました
夕方、コロナワクチン7回目の接種に行ってきました
車で20分以上かかる所まで行ったので、、、
夕食は、簡単に
ここぞという時の為に買っていた、飛騨牛カレー
1箱千円の高級品です
飛騨牛が、ゴロゴロ入っています
量も一人分250gとたっぷりあります
サラダは、サニーレタス・紫玉ねぎ・カニカマ・ゆで卵・
コーン・チーズを玉ねぎドレッシングでいただきました
いつも、料理の感想を言わない主人が、、、
レトルトの感じがしないねと。
1箱千円だからね!というと驚いてました
ですけど、お値段だけの価値ありでした
コロナワクチン、今回もファイザーでしたが、、、
コミナティ1価:オミクロン株XBB1.5と新しい物でした
今のところ、何も変化なし。
副反応、今までも殆どなかったので、、、
大丈夫とは思いますけど。
今晩は早めに眠ります
私は、1、2回目は手が上がらなかったり、リンパが少し腫れたりしましたけど、、、
熱が出ないので
そうそう、レトルトカレーに千円ってどうなの
って思いましたけど、一度は食べる価値ありです
お肉と玉ねぎがゴロゴロ入っていて、具材もしっかり楽しめました
インフルエンザ、大丈夫でしたか?
私は、どちらもでした。
そうですよ、普段はお買い得の100円前後のレトルトカレーを常備してます
災害用にも、、、
飛騨牛カレー、箱も大きかったですけど、、、
量がたっぷりあって、大満足でした
私、ルーをたっぷりが好きなんです
缶詰もあるんですね
レトルトは、1人前ずつなので、、、
食べやすいです
後始末も、簡単ですしね
ワクチンの副反応、殆どないのですけど、、、
無理をしない様、楽してます
後片付けも簡単だし
レトルトで、今まで800円のカレーが最高でしたが、、、
量もたっぷりあって、飛騨牛カレー美味しかったです
今日も、まだ暖かかったですね。
金曜日に雨が降って、その後急に寒くなりそうです
外食すると思ったら、、、レトルトでも。
これは、アリです
副反応、殆どなく
5回目から接種受けてないので…
受けないといけないんですが…
1箱千円の飛騨牛カレー
お値段に値する内容だった様で
見た目レトルトって全然わからない
ですね。
お肉もゴロゴロ~量も多めなのが
嬉しいですね。
レトルトカレー侮れませんね。
サラダも彩よくて美味しそうです💛
私は今日インフルエンザの予防接種です。
レトルトカレー、最近は種類がすごくて安い梵curryを食べているわが家にはびっくりする値段ですが千円とはそれを上回ります^^
でも、飛騨牛がゴロゴロ入っているのなら、そしてレトルト感がないのなら、ぜひ食べてみたいです。
量も多いし、これは食べてみる価値大ですね!
サラダも彩りがよくとてもおいしそうです。
今朝は朝ごはん抜きでグーグーなりだしました(;'∀')
私は缶詰のを食べたことがあります
レトルトもあるんですね
今はレトルトのほうが便利ですね
また探してみます
終わった後の食事の支度は大変ですもんね
私も明日ですが!
飛騨牛カレー、とっても美味しそうです
やはり高価なカレーは、美味しいですよね
サラダも美味しそうです
副反応なくて良かったです♪
こちらも今日は快適な1日でした。
けどそろそろ寒くなりそうですね。コタツ出さなきゃだな~。
一箱1000円ですか。飛騨牛がゴロゴロ入ってるならそれ位してもおかしくないのかな? 見るからに美味しそうです。
ワクチンの副反応、このまま何も無いと良いですね。