Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

昔懐かし喫茶店のナポリタン作りました♪

2018-02-06 21:03:26 | 料理
連日、寒いという言葉しか出てきませんが・・・
金沢や福井は、大雪で大変そうです。
春が待ち遠しいですね


お昼に、ナポリタンを作りました
昔、喫茶店のメニューであったナポリタン。
仕上げに、鉄板に溶き卵を卵をまわしかけて・・・


   

   



   *材料(1人分)

スパゲティ      100g
ウインナー       3本
玉ねぎ        1/6個
ピーマン       1個
サラダ油       大さじ1
ケチャップ      大さじ2
塩胡椒        適量
卵          1個


   *作り方
1、スパゲティは塩(分量外)を入れたたっぷりの湯で、湯で時間より1分短く茹でる。

2、フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切ったウインナー・細切りのピーマンと玉ねぎを炒める。

3、ケチャップを入れ、塩胡椒で味を整え、スパゲティを入れ混ぜ合わせる。


   

4、熱したフライパンの中心に3を入れ、溶き卵を鉄板の周りにまわしかける。


   



トロトロ卵を一緒に混ぜながら、いただきます   
寒い時期、鉄板のままで頂くと最後まで温かく


このナポリタン、昔懐かしいお味ですけど・・・
主人も学生の時に、よく通った喫茶店で食べてたんですって


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
        
   


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (うらら)
2018-02-06 21:19:19
昔懐かしナポリタン!おいしそうです。
私も昔食べました。
でも、溶き卵を流しいれるのは初めてです。
さらにおいしそうですね。
私も挑戦してみようかしら?
鉄板、買わなくちゃ!^^
返信する
懐かしいです (のりのり)
2018-02-06 21:39:45
あら懐かしい。
昔はスパゲッティというとこれでしたよね。
もっと赤いウインナの存在が大きかったはず。
この鉄板一式、5セット持ってました。
新婚時代よく使ってましたっけ。
ステーキもハンバーグもこれで焼きました。
なんだか無性に懐かしくなりました。
返信する
懐かしいです (ゆり)
2018-02-06 21:50:43
こんばんは。

スープスパゲティが多くなった我が家ですが、
ナポリタンは同じような鉄板を使います。
冬は特にいいですよね。

喫茶店でこれを頂くとき、田舎者には嬉しい時間になったものですよ。
返信する
おはようございます (かこ)
2018-02-07 05:04:32
うわぁ〜〜
ボリュームたっぷりのナポリタン
凄く美味しそう(⌒▽⌒)
watakoさんの方は、下に卵が敷かれ
ているんですね!
こっちでは、卵のないのが普通です。
卵が敷かれてるの食べてみたいです(o^^o)
返信する
Unknown (mika)
2018-02-07 14:56:30
わぁ~ナポリタン懐かしい
土曜日学校から帰るとお昼
ナポリタンか焼きそばだったなぁ~(笑)
私も溶き卵流しいれて一緒に食べる
ナポリタンは初めてです
トロトロ卵と一緒に…絶対コレ美味しい
ですよね~
そうかぁ鉄板でやればいつまでも熱いのが
週末エバリンに作ってあげようかな
返信する
うららさんへ (watako)
2018-02-07 20:26:17
こんばんは!

昔・・・40年位前に通っていた喫茶店のナポリタン。
鉄板に卵が敷いてあったんです
主人も学生時代を過ごした九州で、やはり鉄板に卵を敷いたナポリタンを食べてたそうです

鉄板、いろいろ使えて便利です
返信する
のりのりさんへ (watako)
2018-02-07 20:30:09
こんばんは!

そうでしたよね、今はパスタと言うことが多いようですけど
スパゲティーナポリタンっていうのが主流だったような・・・

私も嫁入り道具?で5枚セットを持ってきました
ハンバーグやステーキの時は、これの出番でした。
返信する
ゆりさんへ (watako)
2018-02-07 20:33:27
こんばんは!

あら、スープスパゲティーとはお洒落ですね

我が家は、ミートソースかほうれん草とベーコンとかが多いんですよ。

この鉄板、全国的に一時期流行ったんですね
返信する
かこさんへ (watako)
2018-02-07 20:35:57
こんばんは!

鉄板に卵を敷くと、熱々でも焦げないので・・・
で、スパゲティーもまろやかに

私は、愛媛にいた頃、主人は九州ですから、西日本で流行ったのかしら
返信する
mikaさんへ (watako)
2018-02-07 20:40:24
こんばんは!

そうそう、昔はケチャップのスパゲティーが主流だったようですから・・・
我が家も、焼きそば・おうどんなどの麺類が土曜日のお昼のメニューでした

溶き卵は、西日本独特なのかしら

いつまでも熱々がいただけるので、鉄板はオススメです
返信する

コメントを投稿