

ホント、すっきりしないお天気が続きますね。
レシピブログ×サントリーさんのモニタープレゼント企画。
のんある気分<ワインテイスト>、おうちでバルランチ

ランチといえば・・・パスタでしょ?
って事で、旬のほたるいかと筍(たっぷりありますからね)を使いましょう

1回目は<白ワインテイスト>に合うレシピです。



*材料(2人分)
パスタ 200g
ほたるいか(茹でる) 150g
筍(茹でる) 1/2本
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
粗挽き黒胡椒 適量
*作り方
1、パスタは、茹で時間より1分短めに茹でておく。
2、ほたるいかは茹でて、目と口?を取っておく。


3、スライスにんにくとオリーブオイルを熱し、食べやすい大きさに切った茹で筍を炒める。

4、塩、黒胡椒で味をつけ、茹でたパスタとほたるいかを入れて混ぜる。

出来上がり


サントリーさんよりプレゼント・・・




生ハムサラダも一緒に・・・



のんある気分は、ノンアルコールの白ワインテイストの飲み物

ノンアルコール、ALC.0,00%

微発泡有機酸入り、果汁12%です。
1本300mlのオシャレな瓶入りで、飲みきりタイプがいいですね。

よ~く冷やして・・・
炭酸がスッキリして、飲みやすいです

カロリーオフということで、100mlで16キロカロリーというのも嬉しいですね。
ママ友・女子会ランチにピッタリです。
お昼からアルコールは・・・と抵抗のある方も、コレなら

私のようにアルコールに弱いタイプでも、安心して飲めますよ。
車の運転も、O.Kですから。
ジュースやお茶では、場の盛り上がりが・・・で、のんある気分で乾杯

旬のほたるいかと筍のパスタで、春気分を存分に味わいました。

おうちでバルランチ料理レシピ

