Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

暑さに負けないように・・・すき焼き^0^

2018-07-10 21:07:14 | 料理

梅雨明けと同時に・・・連日快晴

暑さがこたえます。

家事をササっと片付けて?エアコンを入れました。

 

夏バテしないように・・・

今晩はすき焼きに

 

   

 

エアコン入れてるので、熱々でも大丈夫

 

国産牛肉がちょっとお安くなっていたので・・・

200gですけど、いい感じで脂が入っています。

   

 

すき焼き鍋をよ〜く焼いて・・・

まずは、お肉だけを

   

 

白菜・焼き豆腐・えのき・白ネギ・糸こんにゃく。

野菜はたっぷり

 

   

溶き卵につけていただきます

 

   

 

主人のビールを少し分けてもらいました

本日は、ご飯なしですから。

薄味にして、野菜をたっぷり食べました。

   

明日のお昼は、すき焼き丼にしましょう。

お肉は、残っていませんけど

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

和風ハンバーグ・大根おろしのっけでサッパリと♪

2018-07-09 21:16:04 | 料理

ついに梅雨明け・・・

30度超えの晴天

洗濯物が久しぶりにカラッと乾いて

 

急に暑くなったので、夕食はサッパリと

 

   

 

大根おろしをたっぷり・・・

全部のせるとハンバーグが見えなくなるので、半分は添えてますが

 

   

 

大根おろし・大葉・青ねぎにポン酢をかけて

 

   

 

350gの合挽きミンチを使って、大きなハンバーグ4個。

2個食べると、お腹いっぱい

 

ちょっと食べ過ぎました。

人参のレモンマリネ、カッテージチーズを添えて

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

 

 


少し晴れ間が・・・木綿豆腐(塩麹漬け)のカプレーゼ作りました♪

2018-07-08 21:13:04 | 料理

一夜明け、大雨の被害が大きくなっています。

土砂崩れや河川の浸水で、家屋の倒壊が・・・

幼い子供さんも亡くなられていて、心が痛みます。

まだまだ行方不明の方もたくさんいらっしゃいます。

早く救助されますように・・・

 

こちらは、ポツポツ雨も降りましたが、たまに晴れ間ものぞきました。

何日かぶりの

すぐに曇りましたけど

午後から、カットに行ってきました

数日、外に出ていなかったので気分転換。

さっぱりしました。

 

夕食は、炊き込みご飯に

 

   

 

たっぷり3合炊きました。

残りは、おにぎりにして冷凍しようかな?

   

 

生椎茸としめじをたっぷり。

平天・人参・京あげを入れて・・・

 

   

 

   小松菜と京揚げの煮物

   

   かきたま汁

 

   

 

 

本日のヒット

   木綿豆腐のカプレーゼ

 

   

 

  *材料(2人分)

木綿豆腐        150×2(塩麹小さじ2)

トマト          中1個

大葉           5枚

 

  *作り方

1、木綿豆腐はキッチンペパーに包んで、レンジ600wで2分。

  そのまま、重石をして水分を切る。

2、豆腐に塩麹を塗り、新しいキッチンペーパー・ラップで包む。

  冷蔵庫で、4、5日置く。

3、塩麹豆腐を薄く切り、スライストマトと大葉を交互に並べる。

 

 

塩麹豆腐が、まさにチーズのような食感です

塩味も程よく、トマトと大葉でまさにカプレーゼ。

塩麹の使い方で、一番ハマりました

2、3日ずらしては、作っています。

出来上がるのに、4、5日かかりますから

まぁ、待つだけですけどね。

 

   

ちなみに・・・中玉トマトもミニトマトも、我が家で収穫したもの

これから、どんどん収穫できそうです。

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

 

 

 

 


やっと、大雨特別警報が解除されて・・・おやつにサーターアンダーギー♪

2018-07-07 21:14:33 | 料理

大雨特別警報があちこちで出され・・・

心配な夜が明けると・・・

想像を越える被害が出ています。

まだまだ、救助を待っている方たちもいらっしゃるようです。

早く救出されますように

 

山口と広島の妹たちの自宅は、被害はなかったようでした。

ご心配してくださった方、ありがとうございました。

 

兵庫も大雨特別警報が出ていましたが、解除されました。

また、コレからも大雨予報は出ていますけど。

 

先ほどスマホの警報が鳴り・・・

千葉で震度5弱とか

 

あちこちで、いろんな自然災害が起こり・・・

心配ですけど、これ以上被害がないことを祈るばかりです

 

 

今日も、自宅の庭までしか出ない一日でした

気分転換に、おやつを作りました。

最近ハマっている、サーターアンダーギー

 

もともと好きでしたけど、沖縄に行ってから、もっと好きになりました。

今回は、ミックス粉を使って簡単に。

 

   

 

   たくさん作りましたよ 

      

 

ボリュームがすごいので、2個は食べられませんねぇ

 

    

 

運動もしていないので、1個にしておきましょう

明日の朝食にしましょうか

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

 

 

  

 

 


記録的大雨で各地被害が・・・心配です。

2018-07-06 21:27:05 | 料理

今日も一日中、雨が・・・

各地で大きな被害が出ているようです。

これからの時間帯、ますます心配です。

これ以上の被害が出ませんように

 

今日は一日家に居ました。

朝は、フルーツグラノーラに牛乳をかけて・・・

 

お昼は、ご飯に納豆・だし巻き卵・常備菜で軽く済ませ。

 

夕食は・・・ほとんど動いていないので

主人も軽くて良いと言うことです。

 

   

 

で、主人の好物のちゃんぽんにしました

冷凍庫と冷蔵庫にある物を、色々入れて・・・

   

少しは、豪華に・・・

豚肉・エビ・椎茸・キャベツ・平天・人参・長ネギ・小松菜

麺が見えないほど、具がたっぷり

   

 

今の所、こちらは小雨になっていますが・・・

 

山口と広島に妹がいるので・・・

大雨特別警報が岡山まで出ているので、夜間が心配です。

 

皆さんの所に、被害がないことを祈るばかりです。

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

朝からズーッと雨です☆お昼はとろろ蕎麦☆

2018-07-05 21:03:36 | 料理

スマホの防災速報が、夜中から何度も鳴ります

午前3時頃から大雨に・・・

時折小雨になりますが、一日中雨が降っています

我が家は山手にあるので、水害は大丈夫です。

山も近くにはないので、土砂崩れの心配もありませんけど。

 

各地で、避難勧告が出ていますね。

これから、夜間になるので心配です。

このまま、日曜日の朝まで雨予報ですけど・・・

 

気温は25度くらいですけど、湿度が高く・・・

お昼は、冷たいお蕎麦にしました

 

二八蕎麦、コシがあります

半生麺を時間通り茹でて・・・氷水でギュッとしめて。

  

長芋のすりおろしたっぷりに青ねぎ・海苔でさっぱり・・・

わさびを効かせて

ちょっと甘めのつゆで、ぶっかけにして頂きました

 

  

 

数日雨が続きそうですけど・・・

皆さんの所も、被害がありませんように

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

 

 


初収穫のゴーヤで、ゴーヤチャンプルー♪

2018-07-04 21:08:33 | 料理

風はやや強かったですけど、台風の影響はあまり受けず・・・

雨もそれほど降らず、一安心でした。

九州や北海道では、大雨の被害が出ているようです。

お見舞い申し上げます。

 

ゴーヤのグリーンカーテンも、ほぼ完成し・・・

待望の初ゴーヤ収穫しました

写真を撮るのを忘れて

 

早速、ゴーヤチャンプルーを作りました

 

   

 

左端は、昨日の残りの餃子です

昨日は月一の餃子の日で、50個作ったのですけど・・・

私はランチを食べ過ぎて、あまり食べられなかったので15個残りました

 

先日のあさイチで、ゴーヤをから炒りすると苦味がなくなる!

と言ってたので・・・

から炒りしてから、ごま油で炒めました。

   

サーモンのお刺身を冊で買って・・・

大葉とミニトマトは自家製

   

 

ビールをコップ1/3頂きました

写真を撮っている間に、泡が消えてますけど・・・ 

   

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

月に一度の女子会ランチ^0^

2018-07-03 21:06:03 | グルメ

サッカー残念でした

昨晩は、早めの11時過ぎに就寝。

NHKラジオを聴きながら

3時過ぎに、うとうとしながら試合を・・・

後半、日本がゴール

それから、目が覚めて・・・またまたゴール

勝ち?と期待しましたが、逆転

でも、頑張りましたよね

 

 

台風の進路が気になります

予想より、日本列島からは離れた場所を通過するようですけど・・・

各地で大雨による被害が出て、心配です。

 

本日は、気の合う4人の友人達とのランチ会。

時間制限なし、バイキングスタイルで・・・

ということで、今回もいつものガーデンレストランへ

友人の送迎付きで感謝です

 

3回目ともなると、慣れたもので・・・

パパッと2皿分、飲み物もスープとウーロン茶を

さぁ、ゆっくりおしゃべりしながら頂きますよ。

   

 

サラダ中心に・・・エリンギの天ぷら・炒飯・ビーフン

 

   

コロッケ・白和え・ナスの南蛮漬け・ひじきとレンコンのサラダetc

野菜がたっぷりです

 

   

 

メインは、サーモンのバジルソース焼き

身が分厚くて、食べ応え十分

アツアツの鉄板でジュージュー

   

パン数種類やカレーなどのご飯類もありましたが、もう食べられませんでした

 

フルーツとデザートは、別腹

 

   

 

もちろん、コーヒー・紅茶もお代わりして・・・

またまた、おしゃべりタイム付き。

 

夕方から雨予報だったので、早く帰ったほうがいいね!ということで。

開店早々の11時過ぎに入店して・・・

気がつけば3時

本日も、4時間コースでした

来月は暑いので、夏休み。

次回は9月ということです

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 

 


7月2日は半夏生・・・で、タコを食べました♪

2018-07-02 21:13:06 | 料理

本日、7月2日は半夏生です

半夏生とは、夏至の日から数えて11日目あたり。

この日までに田植えを終える目安とされています。

で、稲の根がタコの足のように、四方八方にしっかり根付きますよう!!

という願いを込めて、関西ではタコを食べる習わしがあります

 

この時期のタコ、梅雨だこと言って美味しいですからね

 

   

 

 

毎年、この時期には生タコがよく売られています。

丸ごと1匹?買うことも、よくありますが・・・

今年は、大きかったのか?足が2本ずつの切り売りでした

 

   

 

   

 

塩もみして、さっと茹でて・・・

 

   お刺身に

   大きな足なので、吸盤も大きいので別に切って

 

      

 

細いところは、きゅうりとわかめで酢の物

 

   

 

ちょっと合わないのですけど、麻婆豆腐でもう一品

   

 

   

ほんとは、タコ飯にしたかったんですけど・・・

足2本では、足りませんでした

 

   

 

茹でたてのタコは、柔らかくて甘みがあって・・・

すごく美味しかったです

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       

 
 
 

 


ささみとしめじのピリ辛カレー☆スパイス大使☆

2018-07-01 21:26:08 | スパイス大使2018

近畿は梅雨明けはまだですが・・・

今日は、梅雨明けのようなお天気でした

気温も午前中からぐんぐん上がり

30度越え・・・神戸は32度.5度くらいだったようです。

沖縄あたりにいる台風の進路も心配です

 

こういう日は、簡単にカレーにしましょう。

ピリ辛が、食欲アップですからね

 

   

 

   *材料(4人分)

ささみ            4本(塩麹小さじ1につける)

しめじ            1株

玉ねぎ            1個

人参             1/2本

サラダ油           大さじ1

コンソメ           1個

ベイリーフ          1枚

カレールー          2片

GABANあらびきチリペパー   適量  

 ☆クミン・ターメリック・カルダモン・

  ジンジャー・コリアンダー・ブラックペパー

  ガーリック・etcスパイス類適量     

 

  *作り方

1、ささみは塩麹に30分つけておき、一口大に切る。

2、玉ねぎは薄切り・人参は半月薄切り・しめじは小房に分けておく。

3、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・ささみ・人参・スパイス類を入れを炒める。

4、ひたひたに水を入れ、コンソメ・ベイリーフ・しめじを入れ10分煮る。

5、火を止め、カレールーが溶けたらとろみがつくまで煮詰める。

 

 

21穀米を入れて炊いたご飯を型で抜いて・・・カレーをかけます。

カレーには雑穀米が合うんですよね

 

スパイスたっぷりのカレー、スパイシーで美味しいです。

カレールーは人数分の半量で、水分は控えめ・スパイスは色々

スパイスは、手持ちのものでカレーに合いそうなもの適量入れてください。

あらびきチリペパーでパンチを出しました

  

らっきょうは、今年漬けたものです

シャキシャキで美味しい  

 

サラダは、キャロットラペ・きゅうり・カッテージチーズを

   

 塩麹につけていたので、ささみも柔らかです。

ピリ辛スパイシーカレーで暑さ撃退

 

スパイスブログ認定スパイス大使2018
スパイスブログ認定スパイス大使2018

 

 ガーリック、ピリ辛、カレー風味!暑い夏にぴったりなスタミナレシピ♪

ガーリック、ピリ辛、カレー風味!暑い夏にぴったりなスタミナレシピ♪

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ