今日も暑かった!!って、毎日言ってますけど、、、
「山の日」で祝日、お盆の帰省も始まったようです。
地下鉄に乗って、お出かけしてました

お隣さんに誘って頂いて、アイシングクッキーの教室に
参加させてもらったんです






午前の部は、生徒大人5人に先生。
書道関係の方や美術系のセンスのある方などの参加者の中
私は、、、

まずは、説明を聞いて、、、

クッキー型を焼いて、縁取りまでは先生がしてくださってます


クッキー型を焼いて、縁取りまでは先生がしてくださってます


1段目のクリームを白で埋めて、、、
ハートの飾りとカラーシュガーを散らしました


その後は、、、余裕がなくなって、写真を撮れてなかったです

で、次の丸型。
全体をピンク色で埋めて、、、
クリームが柔らかいうちに線を引いて、
爪楊枝で引っ掻く感じにすると波線ができます。
カラーシュガーを散らして、乾燥させます

乾くとツヤが出て、より可愛くなりますよ



皆さんの作品

グリーンが、綺麗

カラーシュガーの飾り方も、素敵






ピンク色で可愛い感じが、、、

ドットも


書道の先生、さすが線引きなどプロですから

色の使い方や、デザインもセンスが溢れてます






こちらも若い方の作品

色使いのバランスも良いですよね。


で、、、私の作品のアップだけ撮れてなかった

一番下の、①の紫のソフトクリームとピンクの丸型のが私のです。


持ち帰って、いただきました。
食べるのが、もったいないような気がしましたけど、、、
クッキー生地が、サクサクとしてすごく美味しくて

先生が、親切・丁寧に教えてくださったので
私でもなんとか形になり、大満足でした





今日は、復習?ができなかったですけど、、、
明日、ゆっくり練習したいと思います。
忘れないうちに

皆さん、ありがとうございました

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ