槍見館の露天風呂は楽しい!
戸外の露天風呂なのに、チェックインから翌朝10時まで入浴可能。
露天風呂が一晩中入れる宿は案外少ないのに、ご立派。
この先もくれぐれ、事故がないように願います。
内湯横の戸から外へ。
履物は、館内で履く雪駄で。
途中、こんなステキな待合がある。
ここに腰掛け、色づいたモミジを眺めるのは、いいでしょうねぇ。
夜間はどの程度の照明なのか?
見てみたかったけど、もう、夜に露天風呂へ行く気力はなかった。
はぁ、歳とったわぁ。
予約など要りません。
「只今、空いてます」の札を外せば、「入浴中」。
播隆の湯は岩風呂。
渓流の湯は、八角形。
楽しい森の湯。
ブランコ、滑り台完備。
ほたるの湯。
私好みの切り石造りの浴槽。
混浴の槍見の湯。
朝 7:00~9:00までは、女性専用。
部屋に湯浴み着が用意されているので、それを着て混浴を楽しみましょう。
混浴、私はもう卒業。
槍ケ岳が遠望できるようですが、あいにくの雨。
趣向を凝らした露天風呂の数々、若い方には、さぞ楽しい風呂でしょう。
じじ、ばばは、ちょっと疲れました。