湯快リゾート、思いの他いろんな点で良かったです。
今まで泊まった事もないクセに、安かろう、悪かろう・・・と、生意気な考えでいたのが一夜でくつがえりました
宿の事は後日アップしますが、今日の朝食で出たカニの味噌汁。
ビュッフェですから、自分でお椀に注ごうと、底深くお玉ですくうと、なんとカニがごろごろ。
汁もカニの出しが出ておいしい味噌汁でした。
カニ、もっと食べたい・・・。
チェックアウト後、(湯快リゾートのチェックアウトは、なんと12:00)家とは逆方向の浜坂へ。
向かったのは、スーパーマルワ浜坂店。
常連さんと思しき人達が、空っぽのカニ売り場の前で、カニの登場を待ってます。
私も、そのお仲間に。
しばらく待たされ、カニが登場。
うわっぉ~
脱皮したての若松葉だから安いです。
でも、活きてます。
ヘタに持ち上げたら、イタタ、挟まれます。
5ハイ買いました。
捌くのが大変でした。
2ハイはカニすきにして、残り3ハイは、茹でカニにし、冷凍しました。
しばらくはカニが楽しめそうです。
味・・・?
若松葉ですからね、身も柔らかいし、ぎっしり詰まってもいないし。
でも、新鮮だから甘いです。
本松葉は高くて手が出ません。
これでいいかな。
道の駅 但馬のまほろばに寄り、但馬牛を買って帰途につきました。