木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

朝6時に起き、Mayと金曜コースの水堀団地への散歩。

7時過ぎにバイク練習に出ます。

もちろん回復レベルのトレーニングですが、体がジャンヌ=ダルクで動きません。

あっ、これ新ネタです、肉体疲労の激しい時に「だるい」という意味で

「ジャンヌ=ダルク」使って下さい!

とりあえず記録は 

走行距離33.29km 1時間21分27秒  平均時速24.52km/h 平均心拍数139bpm

心拍数の割に平均時速が高いのはフロントギアが42Tのためだと思います。

 

さて、休暇最終日の昨日は9時頃にバイクで初乗りに出かけます。

バイクは暮れにしっかり手入れをしておいたので、空気圧を確認するだけ。

防寒のウェアを着ているのですが、薪ストーブの暖かさにすっかり慣れ、

快晴微風のコンディションなのに肌寒く感じます。

そしてやはりぴっちりとしたウェアを着ると

脇腹や腿にぜい肉が付いていることが分かります。

17kmほどで最初のお寺

可睡斎に到着。

近くにある商業高校の子がそろいのチームジャージでお参りに着てました。

可睡斎から10分も経たず2つ目のお寺、油山寺に着きます。

目や脚など健康関係に御利益があるお寺だそうです。

賽銭箱の左につるされた玉数珠が特徴です。

ここからしばらくは、ゆるやかな丘陵を繰り返し、しばらく距離を稼ぎます。

それにしても息が上がります。

今更ですが、持久系のスポーツは休んだらてきめん心肺機能が落ちるのです。

さらに加えて加齢による衰えも自覚しておく必要があります。

最後は森・一宮の小國神社に向かいます。

ここだけは別格、神社までの1本道は渋滞、

たぶん車の人は参拝を済ませるのに2時間以上かかるでしょう。

私は普段は走りませんが、失礼して歩道を行きます。

ここにはサイクリストも来ているようです。

参道は露店と参拝客でいっぱい、中には缶ビールや缶チューハイ片手の人も。

本堂前は行列になっていて参拝を済ませるのに20分以上かかり汗がすっかり冷えました。

本堂の左脇には

犬の置物もあり、みんな写真を撮っていました。

すっかり冷えた体を再始動させながら、豊岡村経由で自宅に戻ったのは12時半でした。

走行距離72.9km 2時間52分45秒 平均時速24.62km/h 平均心拍数151bpm

なので、まあまあいい初練習になりました。

練習で消費したカロリーは昼食のこれでちゃら。

それより大変だったのは、午後寝っ転がってブエルタ・エスパーニャの録画を見ていると

右太ももがつり、動くと左もつるを数回繰り返しました。

さあ、今日から仕事開始です、元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )