

おはようございます。
よく晴れて、よく冷え込みました。

愛犬Mayは丸くなってると思いきや、

通りに人が通るとスーと立ちがり、吠えたり寒さはそれほど堪えていないようです。
7:10の練習スタート時の気温は氷点下1.1度。

スパッツの上にこのビブタイプの防寒ウェア。
上は肌着の上に

「極暖」のヒートテック、さらにフリース、最後にウィンドブレーカ。
防寒対策はばっちり、でも実際に自転車を漕いでみると少し動きにくい。
さしがにこれでは「来生たかお」?
あっ!ここ今日のツボです! 「着過ぎたかも?」→「きすぎたかも」→「来生たかお」
※来生たかお…『夢の途中』『シルエットロマンス』『セカンドラブ』
(楽曲はyoutubeで検索してね!)
話をもどして、回復レベルの練習の結果は
走行距離33.31km 1時間25分32秒 平均時速23.34km/h 平均心拍数137bpm
豊岡地区は薄い降雪、氷もあり、転ばないことだけ気をつけました。
帰ってきてダウンと補強を済ませると

一昨日、ミソノイさんから帰ってきたピンク・ロードにホイールをはめます。

暮れに保守点検に出して、万全で戻ってきました。

これでパープルロードと2台がそろい踏み。
2台を持ち比べると重量の実測値は不明ですが、ピンクロードの方が軽いのが実感できます。
でも、2月いっぱいは、重いパープルロードで練習するつもりです。
寒い日は鍋焼きうどんでも食べて(私はほぼ毎日ですが、昨日のは彩りよく出来ました!)

今日も元気に行きましょう!