

おはようございます。
快晴の冷え込み、散歩終了時の気温は氷点下0.2度。
昨日より緩みましたが、寒さと強風、また左足の拇指球に靴づれができたので
練習は,勇気を持っての休みで、久々の二度寝。

この人は夜中に息子のプロテインやらストックのサツマイモ、もしかしたらタマネギまでも食べて、
朝から妻と私にお説教を食らっています。

排便・排尿が朝から多く、嘔吐したことで仮にタマネギを食べていたとしても体外に出たものと信じたいです。
さて、昨日コストコ浜松店に初めて行ってきました。
正確には18年前、当時夏休みを利用して一ヶ月娘がアメリカの最西北部の
ワシントン州にホームステイしてた時に、べーリンハムというカナダ国境に近い町で
ホストファミリーに案内されコストコを訪ねたことがあります。
「店舗じゃなく、倉庫じゃん、牛乳1ガロン?こんなに買って大丈夫?」
と思ったことを今でも覚えています。

その時に買ったのがKitchenAidのスタンドミキサーの5ガロンタイプですがですが、
浜松店にも4.5ガロンがありました。
家族会員のカードを作るのに15分くらいかかり、午後の出勤を控えあまり時間がありません。

あちこちは見ていられません。

ぐるっと回っておおよその商品配置を見て、このコーナーだけは足を止めました。

大きなカートを押しながら買ったのは1.75リットルのこのウィスキー1本。
今度は妻とゆっくり訪れ、評判の食品ラップなどを買いたいと思います。
寒いですが、あと一日、がんばって働きましょう!