

おはようございます。
寒さが戻ってきました。
Mayとの散歩は着込んで出かけます。
7:06練習スタート時の気温は1.1度、ジャージも手袋も2重で寒さ対策は万全。
今日は基礎的持久力レベル練習の日で、前半はまずまずです。
しかし、森町から袋井市三川に向かうところ、さらにそこから磐田市敷地まで
方角は全く異なっているのにずーと強烈な向かい風。
しかし、気持ちは折れません。
「向かい風はちょうど良い負荷だ!」
記録は走行距離63.10km 2時間32分28秒 平均時速24.52km/h 平均心拍数151bpm
速度は回復レベル並みの遅さですが、心拍数はちゃんと151出てます。
まあ、いい練習だったといえます。
さて、昨年9月、浜松市にコストコがオープンした時に、新しもの好きの私は息子に
「年会費折半で、コストコ会員になるか?」ともちかけると
息子は「コストコに行く人の気が知れない、あんなに大量に買ってどうすんの?」
とあっさり却下。
ところが、今週日曜夜、伊豆から帰るとテーブルの上にコストコの会員カード。

「このプロテイン欲しいから、これコストコにしかないから会員になった。」と息子。
血は争えない、親子そろっての運動好き、そして健康オタク。
実は私も4年前まではアマゾンでプロテインを月例購入してました。
どうやら息子は、高タンパク、低脂肪にはまっているようです。

オーツ麦、エン麦と呼び方はあるようですが、これもどこかで購入。
しかし、あまりの無味に、開封した後ほったらかしてあります。
私がネットで調べて、自家製グラノーラでも作ろうかな?
何かの情報に飛びついて、即、失敗、放置、これも誰かに似てます。

朝食のシリアルもあれこれ開封してあります。
やれやれという感じですが、それを非難する資格が私にないのは読者の皆さんもご存じの通りです。
それでは今日も元気に行きましょう!