木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

昨日、一日中降っていた雨は上がり、気温は8度。

なぜかいつも月曜の朝は、筋肉痛です。

原因は木工でしょうか?

天候にかかわらず土日、3種の小物の製作を並行して行いました。

用器入れは仕上げのカンナがけになります。

風呂椅子の脚は16度の勾配がつくのでやっかいです。

穴掘りにはあらかじめ作っておいた治具を使い

左右を間違わないように作業します。

どちらに傾けるのか

時々混乱します。

ここは座面になります。

カッターという厚みのある刃で

桶の底に小穴(溝)を突き

底板が収まるようにします。

山荘のストーブ前で底板を入れ

クランプでがっちり固定します。

雨で退屈なMayはあくびまでしてます。

勾配のあるものを加工するときに便利なのが、

このスライド丸鋸です。

刃自体も左右45度まで傾き、

切り込み厚さも調整できます。

脚の部分はこんな感じになります。

2枚を合わせて脚として使います。

お昼の野菜スープ雑炊を作りながら焼き印も熱します。

これは試し焼きの板で、山章工房の歴史を感じさせます?

風呂椅子の貫に、

小物入れと桶のサイドにも焼き印が押されました。

生涯にあと何個、この焼き印が押せるでしょうか?

それでは今週も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )