昨日の雨は上がりました。
昨夜は仕事が11時過ぎまでかかり、まだ終わらないので、
週末は伊豆には帰れず磐田にとどまります。
さすがに夜明け前の散歩は無理で、
Mayに起こされて明るくなってから歩いてきました。
桜開花宣言!私の標準木である中遠総合庁舎の桜が4~5輪咲いていました。
暖冬と言いながら、開花時期は例年と同じです。
Mayの鼻先に小さなだにが着いていました。
こちらはいつもより早い気がします。
さて、気になるものがあるとがーと突っ込みやがて忘れる私の性格。
昨日の小雨降る昼休み、駅南最近出来たらしい
テナントビルにネット通販、カレー部門では有名なララカレーを訪ねます。
壁に向かったカウンターに5席、二人ぐらいで囲めるテーブルが1つの小さな店舗です。
オーダーしたのはデビルチキンカレーのワンプレート(1080円税別)。
基本的にカレーはチキン、ビーフ、ポーク、野菜の4種類で
単品かワンプレートを選びます。
10分ほどの待ち時間ですが、カレー臭(加齢臭じゃないよ)や火を使う音はしません。
二人いる女性の店員がIHで温めて出しているようです。
本体のチキンカレー、サラサラのスープ状。
プレートの中央は細いバスマティ米のようです。
それに豆のせんべいがさされ、周りを豆のカレー、ジャガイモのカレー炒め、
ナスの煮物、ポテトサラダが囲みます。
そこにチキンカレーを投入。
最初はカレーの味を楽しみ、否が応でも、皿の上はやがてぐちゃぐちゃになっていきます。
もちろん完食。
デビルの意味は悪魔のように辛いと言うことでしょうが、大丈夫です。
ただ、先週食べたサジットさんのスリランカカレーより、
塩味が強く、辛みも無駄に強いような感じがします。
飲み物がつかずに、1200円弱は少々高い気がします。
サジットさんのはチャイがついて1150円。
スリランカカレーの概要が分かりました。
実は一昨日アマゾンから誰が頼んだか、こんな本が着いてます。
汁状のカレーに、豆カレー、それにジャガイモやナスの副菜がつけば体裁が整います。
さあ、今日は仕事を片付け、本を脇にスリランカカレーを作ります。
皆様もよい週末をお過ごしください。