

おはようございます。
今朝はコーヒー豆焙煎のため、5時に目覚まし時計をかけました。
しかし、だるさがあり、また寝てしまいました。

なので、朝食はコーヒー抜き、いつもと違った感じです。

今週の降り続く雨で、めずらしく涸れ川に水が流れています。
昨日は、山荘に着いた時には12時になっていました。
平日の移動は静岡市から沼津市にかけて、朝の渋滞にかかり1時間以上遅れてしまいます。
昼食をとって、軽トラで工房に向かいます。

まずは、カンナの調整。
このヤフオクで落札したカンナ、現場で使われていただけあって
そこそこの切れ味があります。

寒いので、薪を作りました。
ではなく、スロープの脚ですが、失敗を3回ほど繰り返した結果です。
何故、ミスを繰り返す?自問自答です。

ようやく、ノミで穴掘りにたどり着きます。

スロープBとスロープCの脚が出来あがったのは、
6時半を回り、7時近くになっていました。

旅行用に用意したステーキ肉、

夕食はこれです。
娘も息子もそれぞれ自宅で焼いて、LINE上で自慢合戦をしています。
もちろん私もこの写真で参戦しました。
さあ、今日は完成まで持って行きたいものです。
それでは天気はすぐれませんが、皆様も連休初日をお楽しみください。