木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

散歩の時は降っていなかった雨がポツリと降り始めました。

予定ではもう1日山荘で作業でしたが、

妻にアクシデントがあり、急きょ帰宅です。

というワケで、何が何でもコンクリ打設をやらなければいけません。

午前9時、庭に出しっぱなしの砂利袋の表面が凍っています。

水も蛇口から最初はしょろしょろとしか出ませんでした。

日が当たり、霜も溶け始める頃、私の体も温まりだします。

水が引くと。上端が少し下がりますが、そこは気にしません。

この主屋のリノベは図面のある作業ではないので、

下がったら下がったで現物に合わせて墨付けすればいいのです。

Take it easy!

午前中、4セットで今日の打設はおしまいです。

ミキサーや鏝の洗い出しも含めて、3時間半の作業でした。

昼食が済んだら、森のカフェ・リトルハートで一服。

午後は第4期の型枠を作っていくのですが、

そこには明治時代に置かれたと思われるこんな束石をあります。

これを型枠に型取る時に便利なのがジグソーです。

大工や家具ではあまり曲線を引くことはないのですが、

そういう時に便利な道具です。

20世紀末に購入、以来4半世紀、思い出したころに活躍してくれます。

束石をかわして、型枠がうまく納まりました。

土曜日に訓練校で先生方に「冬場の基礎コンはどれくらい養生すればいいですか?」

と尋ねると、「10日から2週間。」という事なので、

土台が載るは、1月中旬以降になります。

1日前倒しの帰宅のため、特に今日は予定はありません。

それでも、言わせてもらいます。

今週も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )