先日テレビで放映されていたシュワちゃん主演の「トゥルーライズ」を途中から観た。先日のトータルリコール同様、もう何度も観たので途中からでも十分に楽しめる。
【解説】1億2000万ドルの巨費を投じ、「ターミネーター2」のジェームズ・キャメロン監督とアーノルド・シュワルツェネッガーが3度コンビを組んだ超大作。米海軍の協力でハリアー戦闘機の実機が使用されたのをはじめ、アクションシーンの見せ場はたっぷり。フランス映画『La Totale』に目を付けたシュワルツェネッガーがキャメロンに企画を持ち込み、彼の監督・製作・脚本で実現。共同製作は「T2」でも監督と組んだステファニー・オースティン。撮影は「ハード・ターゲット」のラッセル・カーペンター、音楽は「T1」「T2」に続き、監督とは3作目のブラッド・フィーデル、美術は14本の「007」シリーズに参加し、「エイリアン2」に続いて監督とは2作目のピーター・ラモント。「アビス」以降、キャメロン作品に参加しているジョン・ブルーノがSFXスーパーバイザーを務め、特殊視覚効果はキャメロンが設立したデジタル・ドメイン社が担当。
私にとって彼の主演作では「トータル・・・」「ラストアクションヒーロー」と並ぶベスト3に入る作品である(ターミネーター2は別格)。これまでの彼の作品と一番違うのは「笑い」ありの痛快娯楽アクション映画と言う点で、とにかく面白い。映画は肩に力が入らない感じがいいと改めて思う。ちなみに先日の放映ではラストシーンがカットされていたが、是非もう一度全篇通して観たいものである。でも借りてまでは観ないだろう・・・
【明日12日(火)~13日(水)連休致します】