MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりクロカン~引地川親水公園・ふるさとの森

2016年06月04日 | ジョギング
久しぶりに朝ランで引地川親水公園のふるさとの森をクロランしてきました。
親水公園の芝生広場では大庭神社の前の約100mのアジサイ通りは、見頃を迎えて紫の路となっていました。



紫陽花に負けじと淡い紅色のシモツケの花も風に揺られて美しさを見せていました。



大庭神社の百段坂を上り拝殿に参拝し、ふるさとの森へ・・・・

ふるさとの森は適度なアップダウンが続き絶好のクロカンコースとなっており、新緑に包まれた森のコースは木漏れ日が射す爽やかな雰囲気が漂っていました。

森の中では、野鳥のさえずりが響き渡ってテンションも上がります。



散歩人の姿も見られ人気の散歩コースともなっていますね~

周回コースを2周して親水公園に引き返していたが、暑さを忘れる程清らかな緑の空間にはオゾンが満ちていました。


親水公園の藤棚の藤には大きな実が出来ており、マメ科の花らしいですね。

夏の暑さを感じない森のクロカンを満喫しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする