MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

八ヶ岳横断歩道トレッキング(観音平~天女山)

2017年07月30日 | ハイキング
八ヶ岳の二日目は、八ヶ岳ロイヤルホテルを出て「八ヶ岳横断歩道」の観音平から天女山へとトレキングしてきました。
ロイヤルホテルの屋上展望デッキからは、この日も雄大な富士山は望めませんでしたが、薄く雲の帯がかかり気分晴れやかな朝でした。


「八ヶ岳横断歩道」は、八ヶ岳の中腹を横断するコースで標高1450M~1800Mの山中を昇り降りして約12KMのトレッキングコースとなっています。


ホテルからゴール地点の天女山駐車場に一台の車を置いて、登山口の観音平へ車で向かい、11時10分にイザ出発


しばし、笹の葉が茂る道を進みその後 長~い登り階段道を経て岩場道を進みますが、最初は足が慣れるまでスローペースでした。



権現岳への分岐点に11:46分に着き、巨岩が並ぶなだらかな平坦道を進みます。




その先には、杉木立の美しい笹緑道も空気が澄んで最高でした。


12:00に「三味線滝」に到着。
三味線の糸が垂れるような細い水が流れる様子から名付けられたそうです。
しばし、滝の響きを聞きながら一休みでした。

滝の周りには、滝水に表れた美しい緑の苔岩がグリーングリーンでした。


「三味線滝」からその先は岩道を経て132段の長~い階段道が続き難行でしたね~


八ヶ岳高原ラインへの分岐点に12:26に通過し、笹道の急斜面を横切った先には、カラマツ林が目の前に聳えてきました。




その先の「つばめ岩」に12:58到着、給水休憩でした。

 
一休み後、笹道を進むと突然カモシカくんが出迎えてくれて家族全員大感動でしたね。


長いジグザグの下り道を下り、14:02に「ツバクラ岩」に着き、横断歩道から約60M急階段を下ると、巨大な岩穴があり、野生動物の隠れ住いになっているようです。






ツバクラ岩を過ぎて馬頭観音への分かれ道の広場で昼食休憩し、アップダウンを繰り返して
権現岳へ向かう分岐点を経て「天の河原」(1600M)に、17:00到着し10分の休憩・・・

期待していた南アルプスの展望もガスに遮られて観られません




「天の河原」から約10分下ってようやく「天女山」(1529M)に17:20に到着しました。


観音平を出て天の河原まで、途中昼食タイムを含めて、6時間10分の大行程でしたが、不安だったのは、観音平で確認したコースのどこを歩いているのか不明で、さらにコース上で他のハイカーとは一度も会うことは無く、美しいコースながらゴール地点までの所要タイムも推定出来ない状況でした。

初めてのコースを進む中で孫の元気な姿にオーラを感じて励まし合いながら終わってみれば、ほぼ予定時間内での完歩でした。

この横断コースは、よく整備されており道標も判りやすく設置されていますが、ガイドマップが観光案内所にも無く、スマホの通信も不安定でGPSの地図上で現在位置を確認することが出来ませんでした。

また、アクセスが不便でゴール地点からの移動手段が大変です。
観音平のスタート地点から天女山を往復することは、時間的に無理です。
その為、今回は、先にゴール地点の天女山に車を置き出発地点の観音平へ2台目の車で移動し、ゴール後は出発点の観音平へ戻り車を回収しました。

八ヶ岳・清里高原の素晴らしい自然環境を堪能した2日間でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする