MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

山王祭神幸祭

2024年06月08日 | イベント

江戸時代から続く日枝神社の山王祭の神幸祭が6年振りに開催されました。

山王祭は、日本三大祭(山王祭・祇園祭・天神祭)、江戸三大祭(山王祭・神田祭・深川祭)と呼ばれるの伝統の祭りで、東京都心を宮神輿や山車など約300mの祭礼行列が練り歩く「天下祭」となっており、久しぶりに盛大な賑わいとなっていました。

皇居外苑の坂下門前では、御神馬に乗る御神職を先頭に、御鳳輦二基、宮神輿、王朝装束に威儀を正した山車が進行し、伝統様式の壮大なる景観で巡行され、観覧車からも大声援が送られていました。

坂下門入口前の和田倉門前の広場では、花山車や龍山車、猿人形山車、象山車がお休み中でしたが、多くの観客の人気を呼んで、フォトスポットとなって大賑わいでした。

広場の横には、江戸城跡に保存されている桜田巽櫓が見られます。

坂下門の神幸祭の様子を見て、茅場町にある摂社の日本橋日枝神社へ向かいました。

日本橋日枝神社は、山王御旅所とも呼ばれる日枝神社の摂社で、鳥居下には、珍しい展を見上げる上向き狛犬が設置され、運気上昇のスポットとなっています。

江戸東京の伝統文化の華々しい雰囲気に酔いしれたひとときでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする