MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

東京下町散歩

2018年01月29日 | まち歩き
先日開催された東京メトロの「東京まちさんぽ」に参加してきました。
今回は、東京メトロ押上駅(スカイツリー前)から隅田公園・牛嶋神社・浅草界隈・かっぱ橋道具街・谷中ぎんざ商店街・本駒込駅までの約9.6kmの下町のコースです。

人気の「東京まちさんぽ」は、今回も多くの希望者があったようで、抽選により参加者5000人に選ばれて押上駅には、受付に大行列が出来ています。


スタート地点の押上駅前から雲一つない下町の空に、世界一の素晴らしいスカイツリーが見送ってくれました。

スタートして間もなく浅草通りのおしなり商店街の「押上の普賢さま」と言われる春慶寺では、開運のお守りである「見返り白象さま」が6本の牙を向けてパワーを授けていただきました。


浅草通りから源森橋に向かうと、逆さツリーは見られませんでしたが、冬の青空に聳えるスカイツリーの絶景ポイントでした。


隅田公園の池には、氷が張っており池の隅にはカモ達が寒そうに身を寄せ合っていますね~

牛嶋神社では、珍しい三輪の鳥居や撫で牛が有名ですが、スカイツリーの氏神様とも言われており、狛犬ならぬ狛牛さまが迎えてくれました。




健康祈願の撫で牛も多くの参加者が撫でまして健康を授かり、拝殿に参拝していざ出発でした。


総檜権現造りの社殿では、素晴らしい懸魚の飾りが見られます。


言問橋を渡り浅草に入り少し浅草界隈を寄り道してみました。
三社祭で有名な三社様の浅草神社に参拝し、浅草観音や五重塔など一回りしていましたが、この日も外国人観光客で大賑わいでした。




本堂の懸魚も極彩色の飾りと鬼瓦が素晴らしい輝きを発しています


境内には、紅梅が咲き始めていましたね~

西参道の真っ赤なアーケードには、三社祭などの浅草の祭を描いた幕が吊るされて下町浅草の情緒あふれる雰囲気で外国人などのインスタ映え通りとなっています。


西参道から浅草六区の2年前にオープンした日本各地の食品や工芸品などが揃う「まるごと日本」に立ち寄ると、地元のお囃子会の太鼓囃子の太鼓の音が周囲に轟きわたって浅草らしい雰囲気が溢れていました。


六区ブロードウエイには、「六芸神」の銅像が祀られていました。
唄神・奏神・話神・戯神・演神・踊神の六体の小さな像が並びますが、芸の街浅草のシンボルのようですね。


浅草界隈をぶらついて散歩コースの言問通りに戻り、合羽橋道具街から入谷、日暮里を経て谷中ぎんざへと向います【続く】



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8回湘南藤沢市民マラソン2018 | トップ | 東京下町散歩~かっぱ橋道具... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事